プロフィール
けんたろす
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:107
- 昨日のアクセス:137
- 総アクセス数:205502
QRコード
▼ これからの釣り♪
- ジャンル:釣行記
シーバス・青物のタックルは手放そうと思います。
磯ヒラ、ライトゲームも手放そうかかなり迷いましたが、鮎が終わり冬場になると釣り物がないので一応残してます。やるかどうかはまだ分かりませんが(笑)
来シーズンは手作りの仕掛けを使いたいので冬場は仕掛け作りに専念するかもしれません。
自分でもビックリするぐらい鮎掛けにはまってしまい、もうソルトルアーは出来ません(笑)
7月15日
この日は午後からBBQの予定なんで午前中は鮎掛けに。釣りたての鮎を食べてもらおうと頑張るも数は全然伸びず、、、
渇水で鮎の活性も低いのか良さそうに見える瀬でも掛からない。竿抜けの場所を探し暑い中、延々と歩き続けようやく見つけた瀬で良型の鮎が掛かる。
瀬掛かりなのか引きも強烈でみるみるうちに下流に走られる。慌てて下流に下りラインブレイクを防ぐぎようやくキャッチ出来たのは20センチオーバーの良型。

一番の下の小さい鮎は甥っ子が近くの川で捕まえてきた鮎(笑)

夏場のBBQは鮎にビールがあればサイコーですね。
iPhoneからの投稿
- 2016年8月16日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 6 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 6 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 7 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 9 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント