プロフィール

ラビ

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:55
  • 昨日のアクセス:43
  • 総アクセス数:188012

QRコード

釣れたんじゃない、釣ったんだ

ロケット9 フィネス仕様完結か?

  • ジャンル:釣り具インプレ
どうしてもハイギヤ仕様のRevoエリートIBロケット9を
Beams7.6Lで使いたいと思い改造(改悪?)してみた。

本来ロケット9ってショートキャスト仕様(ピッチング等)で
考えられているようで遠投リールとしては考えられていない
気がする。

改悪項目は
①ベアリング交換 
   ヘッジホグスタジオ かっ飛びチューニングキットZR

②ネオジム交換
   1m/m5個の内3個を2m/mに入れ替え

③遠心ブレーキの接点部を小さくする
   接地面を1個とんがらせてみた。

h9y6jfoaa553i2gmk657_480_480-7690e9b6.jpg
飛距離を出すためにはネオジムを取っ払った方がいいように
思うが、私がキャストする疑似餌は5g、7g等の表層ペンシルが
多いので敢えて磁力強化してみました。

tjrr4yk3a4d6kmjhjejj_480_480-180d21b5.jpg
で・・・
テストのためLTZを外してロッドに装着。
五ヶ瀬川遠投試験場にgo・・・




さてどんな塩梅なんでしょうかね?
足元を固めて・・・  ぬうん・・・
jcghcpeejgksj9r5zesb_480_480-0ce5f759.jpg
誰じゃい オイラの試験場を汚す奴は????
ライン捨てるな・・・ 持って帰らんかい。
2sx5o985ayb9ijs5obux-cc5d27ab.jpg


前回は遠心ブレーキ1個オン、マグブレーキメモリ10にて
12gペンシルで飛距離30m、これ以上MIN側にセットすると
ライントラブルが発生した。

同じ設定で12gペンシルを投げてみたら・・・
すーっと飛んでいった。
ほほーう、マグブレーキを徐々にMIN側にセットして行くと
MIN1でもノントラブル 飛距離は平均50mに達した。

試しに遠心ブレーキを全てオフにしたら悲惨な症状になりました。


7gペンシルでもMIN1で42mくらい・・・
満足の結果でしたがマグブレーキのネオジム2m/m2個、1m/m3個
にした方がいいように思ったので帰宅して取り替えました。

以上フィネスリール改悪??のレポートでした。


釣果はセイゴのバイト数回でホゲました。

 

コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

百虫夜行
4 日前
はしおさん

林漁具:えび型しゃくり
9 日前
ichi-goさん

雨雲レーダーの間違った使い方
15 日前
rattleheadさん

淀川バス釣り開拓記と66センチ…
16 日前
登石 ナオミチさん

『DIY系アングラー?』
20 日前
hikaruさん

一覧へ