プロフィール
くろ
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:76732
QRコード
▼ ボトムの釣り
- ジャンル:釣行記
- (港湾)
どうもm(__)m
最近気になってたポイントに下げでエントリー
まずは、スーサンをゆっくり引いてくるとゴンと来るものらない
直ぐに同じ場所に投げて、二回チョンチョンするとヒット

この後何発かバイト出るも深いバイトには、持ち込めず
色々投げても反応無し
まぁ本命は、底なんですが(笑)
パワーヘット6gとアルカリシャッドの組み合わせが炸裂
乗らないけど無限バイト状態

潮止まり寸前の短い間に

ちょろちょろと掛けていく

潮が止まると更にショートバイトになってきたんで止める事に
今回はかなりの情報収穫になりますた。
キモは、リグの重さとコースなんだけど今回は6gでしたが4gが理想でした。
何故かは、皆さん底の釣りをやりこんでみて下さい(笑)
その際底質と水深流速を意識して頂ければ分かると思います。
あとジグヘットの形状もキモです。
次の大潮まで休まして上げ下げで再調査してみるとします。
状況が変わって無ければ楽勝二桁
20本越えも可能かと(-.-)
では(^.^)
最近気になってたポイントに下げでエントリー
まずは、スーサンをゆっくり引いてくるとゴンと来るものらない
直ぐに同じ場所に投げて、二回チョンチョンするとヒット

この後何発かバイト出るも深いバイトには、持ち込めず
色々投げても反応無し
まぁ本命は、底なんですが(笑)
パワーヘット6gとアルカリシャッドの組み合わせが炸裂
乗らないけど無限バイト状態

潮止まり寸前の短い間に

ちょろちょろと掛けていく

潮が止まると更にショートバイトになってきたんで止める事に
今回はかなりの情報収穫になりますた。
キモは、リグの重さとコースなんだけど今回は6gでしたが4gが理想でした。
何故かは、皆さん底の釣りをやりこんでみて下さい(笑)
その際底質と水深流速を意識して頂ければ分かると思います。
あとジグヘットの形状もキモです。
次の大潮まで休まして上げ下げで再調査してみるとします。
状況が変わって無ければ楽勝二桁
20本越えも可能かと(-.-)
では(^.^)
- 2012年1月20日
- コメント(1)
コメントを見る
くろさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 9 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 10 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 20 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント