プロフィール
くろ
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:57
- 総アクセス数:75195
QRコード
▼ ランカーの壁
- ジャンル:釣行記
- (川鱸)
こんにちは
いやぁ~良い雨降りましたねー
高知は、大きな被害もなく良かったです。
行けば釣れてたんですが、いまいちパッとしない夏でしたね。
やっぱりまとまった雨が欲しい所でした。
まぁ雨が少なかったおかげで、今年はアカメラッシュでしたね
自分は、アカメに全く興味ないんで関係ないですが(笑)
さて9/5 お姉ちゃんの子供の子守り後19時過ぎから少し出撃
ふむふむ
やはり下流域はゴミだらけですな
まぁ雨=中上流が自分の中での定番
昼間に水量などのチェックはしてたんで、迷わず本命ポイントに
まずは、鬼実績ルアーのテリージャークからスタートするが、反応なし(笑)
ストリームデーモン→ラブ9とするもダメ
手前を捨て流心狙いで、アサシン129Sをキャスト
流心だけスリットになってるんですが、そこをダウンクロスで、出来れば底ギリギリを見せる。
2投目で、ショートバイト
立ち位置ずらしコースは同じで、ゴン
ゴリゴリ寄せてレバーで走りを全て止める(ホントレバーって凄い)
手前で、反転されないうちにハンドランディング

悪くはない
でもーーー(笑)

ランカーには、届かずの84cm5.5キロ
体高は、中々良い魚で、あと少し餌食べてくれると7キロクラスになるよねーって魚でした。
さっと写真撮って次~って時に気付く
リーダーランディングした後に魚の下敷きになっててズタボロwww
もうシステム組む気にもなれず帰る事に(笑)
朝は、違うポイントに行きましたが、2本バラしただけ
で、6日夜は出るもゴミだらけで釣り出来ず終了(笑)
同じポイントに連チャンで入る事を自分のルールで禁じてるので、下流域行ったが失敗でした(笑)
さてあそこは、水量落ち着いたら良さげで、本流域はゴミ無くなれば良いでしょう
秋は近いのかな?
では、また
Android携帯からの投稿
いやぁ~良い雨降りましたねー
高知は、大きな被害もなく良かったです。
行けば釣れてたんですが、いまいちパッとしない夏でしたね。
やっぱりまとまった雨が欲しい所でした。
まぁ雨が少なかったおかげで、今年はアカメラッシュでしたね
自分は、アカメに全く興味ないんで関係ないですが(笑)
さて9/5 お姉ちゃんの子供の子守り後19時過ぎから少し出撃
ふむふむ
やはり下流域はゴミだらけですな
まぁ雨=中上流が自分の中での定番
昼間に水量などのチェックはしてたんで、迷わず本命ポイントに
まずは、鬼実績ルアーのテリージャークからスタートするが、反応なし(笑)
ストリームデーモン→ラブ9とするもダメ
手前を捨て流心狙いで、アサシン129Sをキャスト
流心だけスリットになってるんですが、そこをダウンクロスで、出来れば底ギリギリを見せる。
2投目で、ショートバイト
立ち位置ずらしコースは同じで、ゴン
ゴリゴリ寄せてレバーで走りを全て止める(ホントレバーって凄い)
手前で、反転されないうちにハンドランディング

悪くはない
でもーーー(笑)

ランカーには、届かずの84cm5.5キロ
体高は、中々良い魚で、あと少し餌食べてくれると7キロクラスになるよねーって魚でした。
さっと写真撮って次~って時に気付く
リーダーランディングした後に魚の下敷きになっててズタボロwww
もうシステム組む気にもなれず帰る事に(笑)
朝は、違うポイントに行きましたが、2本バラしただけ
で、6日夜は出るもゴミだらけで釣り出来ず終了(笑)
同じポイントに連チャンで入る事を自分のルールで禁じてるので、下流域行ったが失敗でした(笑)
さてあそこは、水量落ち着いたら良さげで、本流域はゴミ無くなれば良いでしょう
秋は近いのかな?
では、また
Android携帯からの投稿
- 2013年9月7日
- コメント(3)
コメントを見る
くろさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 1 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 8 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 19 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 24 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント