プロフィール
ピーナッツ
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:52
- 昨日のアクセス:89
- 総アクセス数:235181
QRコード
▼ ボートからのバラし軽減策を考える…
最近、私の釣行頻度が高くなっている釣り!
「ボートシーバス」
半年前に、たまたま常連様から紹介されてからというもの
私の為に毎週、出船してくださる船長のお陰で私はボートシーバスの楽しさを知ってしまった。
季節も秋に近づき昼間でも心地よい風が吹く今日この頃である。
さておき、前回も紹介させて頂いたようにボートシーバスを経験して分かった事は
バラしが多い事!
前回も10回ヒットした内の6回はバラしている訳で…
まぁ、バイブ系の重たいルアーなら仕方ない部分も分かるが、やはりこの手に掴むまでは釣った気分がしない…
なんとかバラしを軽減しようと船長とも話しあっていた。
まず一つはロッドの強度を上げフッキングをバッチリ決める!
とか
フックのサイズを変えて強度の高い刺さりの良いやつに変える!
とか…
でもトリプルフックだとどうしてもバレやすくなるのでは!?
と考えた末、シングルフックを取り付ける事にした!
以前に根掛かり防止の為にこのような試みをした事があるが一度も釣った事はない(爆
まずは、ルアーを新調!
最近お気に入りの鉄板に
シングルフックを取り付けてみた!
一つ心配なのはキャストの時に絡むのではないか?という事と、ルアー自体がしっかり泳ぐのか!?という事…
後、フッキングの確率がトリプルフックより下がるのではないか!?
という事!
ま、何事もやってみないと分からないから、まず試してみようと考え
次回の釣行に持ち込もうと思う次第である…
- 2019年10月9日
- コメント(0)
コメントを見る
ピーナッツさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
16:00 | 定価35万円の鮎竿折れる…修理代は |
---|
14:00 | カヤックの風景 |
---|
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 1 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 5 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 8 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント