プロフィール
ピーナッツ
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:109
- 昨日のアクセス:185
- 総アクセス数:243881
QRコード
▼ 山へ走る
- ジャンル:釣行記
久しぶりの山へ

今回は養殖トラウトをルアーで釣る!
てな事で
自分的には2年ぶりくらい!?かな
事前に状況を電話で聞くと
「やってはいますが 減水してますよ」
との事。
一縷の不安もありながら…
実際行ってみるとやはり2年前に来た時の半分くらいの水量であった…
だいぶ釣りづらくはあったが…(^^;;
ここはストリームエリアで
ポンド(池)とは異なり
流れがあるから面白い管理釣り場なのである!
私はエキスパートではないので
ネイティブで狙うぜ!とまではいかないが
ここはここなりに
十分楽しめる場所である。
ただ養殖だけにヒレピンの綺麗な魚体
は居ないに等しいのは仕方がないが…
自然の渓谷を使っているので
水がクリア過ぎる程クリアは魅力の一つ
魚の動き、スレかた、バイトするまでの
過程が見れて楽しいし
勉強になる事も多々ある…
今回は小型のミノーメインで流れの中で
色んな魚の反応が見れた
やはりこのような落ち込み

の際をルアーで通した時に出る
強烈なバイトは興奮もん(^-^)
たまには気分転換的な釣行も良いもんです

最後はもちん捌いて持ち帰り♫

身はサーモンの様に綺麗な身質

少し刺身にしていただいたが
脂も乗って以外と美味でしたよ(^_^)a
場所: 阿蘇郡高森町
木郷滝自然つりセンター
iPhoneからの投稿
- 2016年2月8日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『20分1本勝負!』 2025/9/28 …
- 19 時間前
- hikaruさん
- ジャッカル:デラクー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 18 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 20 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 29 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 残暑の厳しい中でも釣れました('-' э )Э
- OKB48
最新のコメント