プロフィール

ピーナッツ

熊本県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:84
  • 昨日のアクセス:46
  • 総アクセス数:235124

QRコード

山へ走る

  • ジャンル:釣行記


久しぶりの山へ





ectmgerdfevt6c4tpeua_920_786-18cbe1c0.jpg




今回は養殖トラウトをルアーで釣る!



てな事で




自分的には2年ぶりくらい!?かな





事前に状況を電話で聞くと




「やってはいますが 減水してますよ」



との事。




一縷の不安もありながら…



実際行ってみるとやはり2年前に来た時の半分くらいの水量であった…





だいぶ釣りづらくはあったが…(^^;;




ここはストリームエリアで



ポンド(池)とは異なり


流れがあるから面白い管理釣り場なのである!



私はエキスパートではないので


ネイティブで狙うぜ!とまではいかないが


ここはここなりに
十分楽しめる場所である。



ただ養殖だけにヒレピンの綺麗な魚体
は居ないに等しいのは仕方がないが…





自然の渓谷を使っているので
水がクリア過ぎる程クリアは魅力の一つ



魚の動き、スレかた、バイトするまでの

過程が見れて楽しいし


勉強になる事も多々ある…




今回は小型のミノーメインで流れの中で


色んな魚の反応が見れた




やはりこのような落ち込み


y5rt6ibuhmtfk5o9t99k_920_690-ad2b39ff.jpg




の際をルアーで通した時に出る


強烈なバイトは興奮もん(^-^)



たまには気分転換的な釣行も良いもんです



a3wzzi29j4ekxx6ubdw9_920_690-2880dbb6.jpg







最後はもちん捌いて持ち帰り♫


mrjine8nmx4fj7ofezw3_920_690-c8600a2c.jpg




身はサーモンの様に綺麗な身質



st8p4x5n5zsv2rpy8xsg_920_690-6ef69ed1.jpg





少し刺身にしていただいたが
脂も乗って以外と美味でしたよ(^_^)a





場所: 阿蘇郡高森町

木郷滝自然つりセンター






























iPhoneからの投稿

コメントを見る