プロフィール

ピーナッツ

熊本県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:17
  • 昨日のアクセス:179
  • 総アクセス数:236069

QRコード

スネコン ウェイトチューン

  • ジャンル:釣行記

少し手を加えただけで

未知なる可能性がある…


そんなルアーだと思った日。



いや、ただ単にいじりたいだけなのか…!?




スネコンに2gのウェイトを乗せてみる



yfi5dnt2kpbjvzeo6xt8_690_920-d5bfcef2.jpg



最初におもいついたのは単に

飛距離を稼ぎたかったから…




ある日の海での釣行で試してみた









飛距離 ばらつきもなく安定して飛ぶ



泳ぎ 特に違和感はない… たぶん…




自分の中ではコレも有りだな と思う




そのまま

ウェイトを乗せたまま海での使用




すると


ルアーの後をつけてくる魚の影……




サメのチェイスであった。














場所を変えてナイトゲーム河川。







流れも水深もある場所。





ここでSNECON weight tune試みる



早い流れに2g足した事でうまく噛み合った気が



なんとなくした…





ダウン投げても浮き上がりにくい。





答えはすぐ出た





アップクロス遠投からの


ラインスラッグをとり



流れに任せてドリフトさせて約二巻き





ドスッ




一気に重みが竿に伝わる!




ガチンコタックルではあったが



その重みと流れに負けそうになるくらい



引いた


エラ洗い 2〜3発



バレないとこを見ると


上手く掛かったのか?!




ヘッドライトを点け


なんとか寄せる事のできた魚を見ると



axepvaxpwavn36oerm9x_920_690-c7fc92a6.jpg



良いサイズ‼︎






kfubjrchzykydscfczeo_920_690-bdaf1f60.jpg






SNECON weight tune


やらかしてくれた




そんな日であった



cgu2xg7auos77t27453z_920_365-b1c4af88.jpg













iPhoneからの投稿

コメントを見る