プロフィール

宗-ω-)ノ☆

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:16
  • 総アクセス数:214751

QRコード

もいもいもいもいもいもい

はじめてのディゲーム~いざ釣行編~

  • ジャンル:釣行記

おはようございますです。



昨晩、予告した様に行ってきました。


若洲


 

初めてのディゲーム、久しぶりの若洲

 

海きれー





 

カモも、陸地に上陸していたのに驚く。




最初に投げたのはビバーチェバンビーナ79s:かたくちごーるど

 





3投目にロスト・・・orz

 

 

なんだよ!足下5m位、テトラとかあんじゃん!



少し軽めのバリット70:まっぴんく


底に付くのがおせぇー・・・軽すぎ・・?
 

 

そこで、もんきー69バイブ:ちゃーみんぐべいと






2投でロスト・・・orz



心が折れそうになり、一度休憩を挟んで
 

 

本命のコアマンIP-26:ごーるどいわし







リフト&フォールを自分なりにイメージしてやったけど






しっくりこない・・・なんか違う・・・


 

ロッドアクションとか分からない!やったことない!


 

なので、リーディングの強弱に変更。



最初は、底に付けてチョコっと巻いてフォール、着底×2





3投目に結果が出る!40upのフッコ様



 

めっさテンション上がってグリグリ寄せる・・・が・・・



足下てとら!根ズレする!





シーバスを少し泳がせ、体力を奪ってからタモを使おう・・でも・・・



足場が遠い!少し前に出なければ!こりゃやべー!

 




この時初めて、腰にはいたディッキーズを恨んだ・・・orz
 


 

3mまで寄せて、テトラ移動にモタモタしている所・・・



 

ぽろん・・・


フッコ様は帰宅されました・・・orz


 

その後少しの間、反応無く、ルアーチェンジ







 

IP-26:コンスタンギーゴ









潮色が1m先まで見えるクリアーの様に見えたので、シルバー系をチョイスしてみたのがよかったのか






同じようにUP気味にフルキャスト


リーディングの強弱で、底に付くか付かないかの感じで


リフト&ラインフォール





なるたけ着底させないように、姿勢を保ちつつ底を探るイメージ


ちょこちょこっと巻いてラインフォール



 

流れの強い所を抜けて、二回目のラインフォールで




 

ばっふん!ぶりぶりー!←なんか汚い





もとい!




 

ばふん!きりきりー!
 





リーダー出まくり!←ドラグ調整失敗例



 

少しドラグを締め直して戦闘開始!




だが、あっさりと寄って来たので


テトラに潜られるのを避ける為に少し泳がせて顔を拝見させて頂くと





 

顔でかっ!



 

タモでもたもたしていてもバレない。ばっくり喰っている!


 

もたもたGET!




 

この時期に嬉しい



 

73cmのすずき氏





 

初めてのディゲームで狙って取れた魚で嬉しい!さいこー!




勝因はまさに


 

fimo会員釣りログ!若洲会!



 

そうなのです、このメソッド(UPに投げてボトムノック)は



昨日眺めたフィーモ会員sanのメソッドと

若洲会メンバーのメソッドを

 


自分なりアレンジした結果の釣果です。









広く探れて、魚も反応するような気がします。





あと、IP-26の飛距離を波動!




まじ半端ない!ディゲームのメインアイテムになりそうです。




ベイトは確認できませんでしたが、多分、エビや蟹や底にいる生き物を補食していたすずき氏だと思います。


まだ、諦めるのは早いんじゃないですか?wwww



そのあと、若洲にコンスタンギーゴを納め(涙)orz


空腹、腰痛、寒いので帰宅しました。



 

若洲会では、季節外れのランカーダービーを開催しております。

http://www.fimosw.com/se/1215/9ByrGLyVSF 


 

みなさん、参加してみたらいかがでしょうか?




今夜は隅田川上流に出向きます。

コメントを見る