プロフィール
JiJi
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:60
- 昨日のアクセス:11
- 総アクセス数:147460
QRコード
▼ 儲かる漁業とは
- ジャンル:日記/一般
- (日本の漁業)
たしか私のホーム河川じゃ、年5000円払えば~、
ウナギとり放題?
多分、今でもそのハズ!?
環境モデル都市とか大風呂敷広げてますけど~、
そんなもんデス、、、!
「豊かな海づくり」とか銘打って、
天皇陛下までお迎えして、放流イベントやってましたが、
そんなもんデス、、、!
二級河川に本格的な、はえ縄漁船がやってきて、
漁やってました!
そんなもんデス、、、!
環境変えるには、
人がまず変わらないと~、
と、思うのですが、、、?
魚介類採取禁止の看板立つのも、
時間の問題かな?
ウナギとり放題?
多分、今でもそのハズ!?
環境モデル都市とか大風呂敷広げてますけど~、
そんなもんデス、、、!
「豊かな海づくり」とか銘打って、
天皇陛下までお迎えして、放流イベントやってましたが、
そんなもんデス、、、!
二級河川に本格的な、はえ縄漁船がやってきて、
漁やってました!
そんなもんデス、、、!
環境変えるには、
人がまず変わらないと~、
と、思うのですが、、、?
魚介類採取禁止の看板立つのも、
時間の問題かな?
- 2014年12月3日
- コメント(0)
コメントを見る
JiJiさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 12 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント