プロフィール

さときち
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:32855
QRコード
▼ ジョーカーのラインマーキング
- ジャンル:釣り具インプレ
こないだまではジョーカーの300メートル巻きを使っとったけど最近は見かけなくなったため通常の200メートル巻きを最近は購入してます。
ラインについているマーキングなんじゃけど300メートル巻きは50メートルごとにマーキングがしてあったけど200メートル巻きは100メートルごとのマーキングになってます。
で、200メートル巻きの100メートルごとのマーキングなんかおかしくないですか?
100メートルごとならマーキング位置は一回しかないはずなのに、なんか偉い早いタイミングでマーキングが出てきたり、マーキングが複数あったりしないですか?
おかしいと思ってるのは俺だけだろうか...。
- 2018年1月8日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 4 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 15 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 24 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って39
- 金森 健太










最新のコメント