プロフィール
さときち
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:34
- 総アクセス数:32337
QRコード
▼ 釣り場のマナー
- ジャンル:釣行記
- (アジ メバル キャロ 離島 エギング アオリ マナー)
昨日のとある釣り場にて。
フェリー乗り場の浮き桟橋でアジングする前に別の場所で少しエギング をして浮き桟橋に戻りアジングの準備中。
地元の釣り人、少し小洒落た格好の愛想のいいお兄さんがいて、もう少しで最終のフェリーが戻ってくるので桟橋の横に避けてそのお兄さんと話しながら準備してると最終のフェリーから3台の車。
人が準備している目の前に駐車し3人の釣り人が降りてきて道具を次々と桟橋の先端に置いて釣り場を占拠。
地元の人も端っこに追いやられ自分も釣る場所がなくなり。
なんでこんな事普通にできるんじゃろーって思ってたら1番感じの悪いのがその愛想のいいお兄さんのとこに。ってあんたの連れかいっ!
お兄さんは間に入れてくれたり話かけてくれたり終始感じが良かったけど連れは見た目といい喋り方といいひとを不快にさせる要素満載。
もう一人の眼鏡野郎も人が釣りしよるのにすぐ横まで寄ってきてヒュンヒュン餌木しゃくって。
正直、お兄さん、こいつら連れて早よどっか行ってくれって思ってたら最悪な2人残してお兄さん移動。
釣りしてても不快なだけなので早くに釣りやめてビール飲んで寝ました。
完全なる個人的考えですが、見た目がオタクっぽい巨漢のメガネデブアングラーは大体使う言葉が汚くて感じ悪い。
ホント不快。
- 2018年10月13日
- コメント(2)
コメントを見る
さときちさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 6 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 12 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 13 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 13 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント