プロフィール

さときち
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:32880
QRコード
▼ やっと気付いた良さ
- ジャンル:釣り具インプレ
- (ティクト アジ メバル ダイワ ブルーカレント ヤマガ)
現在使っているメバル用のロッド
ブルーカレント72tzですが、ずっとご近所で20センチくらいまでのメバルを相手していたせいかブルーカレントに対しての感想と言えば、振り抜けがいいなーって程度でそんなに良さを感じたことがなかったんですが、今日に限っていつもは相手にすることのない
やセイゴらしき魚(途中でジグヘッド伸ばされてバレた)が連続ヒット。
一般的なベタベタなメバルロッドだとセイゴなんか掛かったらロッドが柔らかすぎてとにかく耐えるしかないけど今回当たりがあって合わせた瞬間セイゴだとわかって、しまったーって思ったんですがバットが粘る粘る。
向こうは首ふって突っ込もうとするけど主導権はこっちで魚が浮いてくるのがわかる。
惜しくもジグヘッドが耐えられずバレてしまったけどこんなにバットが粘ると知らなかったので今日初めて良くブログなどで粘るって書いてあるのを体感しました。
- 2018年11月10日
- コメント(0)
コメントを見る
さときちさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 4 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 7 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 18 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 26 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ












最新のコメント