プロフィール
Santa
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:100446
QRコード
▼ 強風と忘れ物
- ジャンル:釣行記
強風の中、自転車で京浜運河へ。
ポイントに到着してタックルをセット。不精してそのままにしていたリーダーが傷だらけだったので、根元からカットして組み直そうとバッグを開けたらリーダーがない…どうやら家に置き忘れてきたらしいorz
家に取りに戻る気力はなく、やむなくPE直結で釣り開始。
ペンシルベイトを装着しましたが、強風と波で視認が困難な上に腰のないPEが絡んですぐエビになってしまい釣りになりません。ポッパーに変えると更にエビ率がアップ。
仕方がないので水面下に狙いを変更。スーサンを装着して一番良い壁をショートジャークで叩くと一投目にヒット

46cmのフッコでした。
他の壁は反応がなかったのでゴロタ場に狙いを変更。しかし強風にラインが煽られてアクションさせるのが難しく、PE直結のせいで頻繁にラインがフックに絡んでストレスが増大。
それでも我慢して投げ続けるとズン!と重たいバイト。
魚体が大きかったので慎重にネットを使ってランディング

65cmのグッドサイズ。
しかしこの後は反応を得られず、強風とライントラブルによるストレスで操作が雑になり更に釣れない悪循環に陥ったので退却しました。
この後一旦帰宅してリーダーを組み直し、近所のポイントをペンシルで狙ってみましたが、潮位が低すぎるせいかまったく反応がなく再度退却。結局トップでは魚を出だすことができませんでした。
なかなか思い通りにはいきませんが、苦手意識のある水面下の釣りで多少なりとも結果を出すことができているのは収穫ですよね。
ポイントに到着してタックルをセット。不精してそのままにしていたリーダーが傷だらけだったので、根元からカットして組み直そうとバッグを開けたらリーダーがない…どうやら家に置き忘れてきたらしいorz
家に取りに戻る気力はなく、やむなくPE直結で釣り開始。
ペンシルベイトを装着しましたが、強風と波で視認が困難な上に腰のないPEが絡んですぐエビになってしまい釣りになりません。ポッパーに変えると更にエビ率がアップ。
仕方がないので水面下に狙いを変更。スーサンを装着して一番良い壁をショートジャークで叩くと一投目にヒット

46cmのフッコでした。
他の壁は反応がなかったのでゴロタ場に狙いを変更。しかし強風にラインが煽られてアクションさせるのが難しく、PE直結のせいで頻繁にラインがフックに絡んでストレスが増大。
それでも我慢して投げ続けるとズン!と重たいバイト。
魚体が大きかったので慎重にネットを使ってランディング

65cmのグッドサイズ。
しかしこの後は反応を得られず、強風とライントラブルによるストレスで操作が雑になり更に釣れない悪循環に陥ったので退却しました。
この後一旦帰宅してリーダーを組み直し、近所のポイントをペンシルで狙ってみましたが、潮位が低すぎるせいかまったく反応がなく再度退却。結局トップでは魚を出だすことができませんでした。
なかなか思い通りにはいきませんが、苦手意識のある水面下の釣りで多少なりとも結果を出すことができているのは収穫ですよね。
- 2014年8月16日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
7月24日 | 私の釣りのメインテーマは |
---|
7月24日 | 雨雲レーダーを普通じゃない使い方で爆釣体験 |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 7 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント