プロフィール
たーぼ
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:185
- 総アクセス数:499819
QRコード
▼ 何時以来?
- ジャンル:釣行記
- (ダイコー)
土曜日の昼間まとまった雨が降り、河川は増水&濁り大!
仕事中から期待が高まるも夕方から雨足が強まり、仕事終わりから釣具屋をブラブラ(^_^;)
なんチャラベリーでファーストを二個購入(^_^)v

河川に着く頃には雨も止み雰囲気も満点♪
条件が良い時ほど日頃ヒットしにくいデカイルアー中心にローテ!
するもノーバイト・・・
仕方なく?クロスウェイクで岸際をスローに巻いてると待望のヒット!

30cm無いくらい(^_^;)
今度はエスドライブで

どう考えても口に入らないと思うんだけど・・・
「ならばもっとデカイルアーで♪」
BKF175とコルトスナイパー170Fを交互に投げてると、BKF175でヒット~!!!
もろにダウンのブレイクでヒットしたため直後にエラ洗い!
「ヨッシャーでかい!」
そして二度目のエラ洗いで・・・
フックアウト・・・( ;∀;)
エラ洗いした時の感じだと90位ありそうだったけど・・・
ランカーっぽいシーバスのバラシとか今年あったかな~・・・
セイゴでも滅多にばらさないんだけど・・・(ロッドのおかげですが♪)
要因の一つはこのノーマルフックかと・・・

最初から付いているフックがST-66#2/0で、さすがにこれだけ太いフックだと、貫通ミスする確率も大きくなりますよね(^_^;)
その後あれやこれや投げ、K2Fでなんとか一匹ゲット出来ました(*^^*)


それにしても久しぶりのバラシが悔し~~い!?
ダイコー アルテサーノエヴォルティア95/10
シマノ BB-Xハイパーフォース
RAPALA SUFIX832 1.2号
ダイワ モアザンリーダー X'treme Type F 35m 25lb
仕事中から期待が高まるも夕方から雨足が強まり、仕事終わりから釣具屋をブラブラ(^_^;)
なんチャラベリーでファーストを二個購入(^_^)v

河川に着く頃には雨も止み雰囲気も満点♪
条件が良い時ほど日頃ヒットしにくいデカイルアー中心にローテ!
するもノーバイト・・・
仕方なく?クロスウェイクで岸際をスローに巻いてると待望のヒット!

30cm無いくらい(^_^;)
今度はエスドライブで

どう考えても口に入らないと思うんだけど・・・
「ならばもっとデカイルアーで♪」
BKF175とコルトスナイパー170Fを交互に投げてると、BKF175でヒット~!!!
もろにダウンのブレイクでヒットしたため直後にエラ洗い!
「ヨッシャーでかい!」
そして二度目のエラ洗いで・・・
フックアウト・・・( ;∀;)
エラ洗いした時の感じだと90位ありそうだったけど・・・
ランカーっぽいシーバスのバラシとか今年あったかな~・・・
セイゴでも滅多にばらさないんだけど・・・(ロッドのおかげですが♪)
要因の一つはこのノーマルフックかと・・・

最初から付いているフックがST-66#2/0で、さすがにこれだけ太いフックだと、貫通ミスする確率も大きくなりますよね(^_^;)
その後あれやこれや投げ、K2Fでなんとか一匹ゲット出来ました(*^^*)


それにしても久しぶりのバラシが悔し~~い!?
ダイコー アルテサーノエヴォルティア95/10
シマノ BB-Xハイパーフォース
RAPALA SUFIX832 1.2号
ダイワ モアザンリーダー X'treme Type F 35m 25lb
- 2017年6月25日
- コメント(8)
コメントを見る
たーぼさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 19 分前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 2 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント