プロフィール
たーぼ
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:194
- 昨日のアクセス:174
- 総アクセス数:498687
QRコード
▼ 「私のルアー2017」
新年明けましておめでとうございますm(_ _)m
大晦日から食っちゃ寝~食っちゃ寝~を繰り返してます(^o^;)
てなわけで去年のブログを見直しながら、fimoからのお題「私のルアー2017」を考えて見ようかと!
いきなりですがやはり第1位はk-tenの「BKLM」ではないでしょうか(^o^)



特に秋以降に強く、何本ランカーを連れて来てくれたか(*^_^*)
次に第2位はこれもk-tenのBKFです!

季節的には「マイクロベイトパターン」と言われてる時に、175mmのプラグで釣れたのは気持ち良かったですね~(*´ω`*)
第3位は田口工房さんのミノー!


やはりハンドメイドルアーで釣るのは格別です!
第4位はアピアのパンチライン!


全く魚の反応が無い時に、何度助けられた事か(^_^;
第5はREEDのバックウォッシュビヨンド!

1投目で釣れて2投目でロストすると言う~( ̄▽ ̄;)
そして昨年の統括ですが年明けに集計した結果がこちら


足し算間違えました(^^;
ちなみに昨年がこちら

去年のブログには「総本数155」と書いてましたが152本です(^_^;
同じ月でも一昨年と去年とでは思った以上にバラツキがあるものの、総本数は一本違い、ランカー本数は3本少ない29本で、90upが2本少ない4本(^_^)
釣果としては満足してますが、2月にランカーが捕れなかったのが悔やまれます……
fimo内でのシーバス年間ランクですが

さすがに連覇は叶いませんでしたが、2回ほど自分の不注意でペナルティーを受けたわりには、2位に入る事が出来満足してます!
今年も今までどうり数やサイズに囚われず、自分の楽しいと思える釣り方に拘って行こうと思います(^_^)
大晦日から食っちゃ寝~食っちゃ寝~を繰り返してます(^o^;)
てなわけで去年のブログを見直しながら、fimoからのお題「私のルアー2017」を考えて見ようかと!
いきなりですがやはり第1位はk-tenの「BKLM」ではないでしょうか(^o^)


特に秋以降に強く、何本ランカーを連れて来てくれたか(*^_^*)
次に第2位はこれもk-tenのBKFです!

季節的には「マイクロベイトパターン」と言われてる時に、175mmのプラグで釣れたのは気持ち良かったですね~(*´ω`*)
第3位は田口工房さんのミノー!


第4位はアピアのパンチライン!


全く魚の反応が無い時に、何度助けられた事か(^_^;
第5はREEDのバックウォッシュビヨンド!

1投目で釣れて2投目でロストすると言う~( ̄▽ ̄;)
そして昨年の統括ですが年明けに集計した結果がこちら

足し算間違えました(^^;
ちなみに昨年がこちら

去年のブログには「総本数155」と書いてましたが152本です(^_^;
同じ月でも一昨年と去年とでは思った以上にバラツキがあるものの、総本数は一本違い、ランカー本数は3本少ない29本で、90upが2本少ない4本(^_^)
釣果としては満足してますが、2月にランカーが捕れなかったのが悔やまれます……
fimo内でのシーバス年間ランクですが

さすがに連覇は叶いませんでしたが、2回ほど自分の不注意でペナルティーを受けたわりには、2位に入る事が出来満足してます!
今年も今までどうり数やサイズに囚われず、自分の楽しいと思える釣り方に拘って行こうと思います(^_^)
- 2018年1月3日
- コメント(10)
コメントを見る
たーぼさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 22 時間前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 22 時間前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 4 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント