やっとウェイイン

  • ジャンル:釣行記
寒かったり汗ばんだり、季節の変わり目は確実にやって来ている。

目が覚めると午前四時過ぎだった。やばい、寝過ごした!いそいで身支度を済ませて車に乗り込んだ。ハンドルを握りながら行き先を考える。
息子の送迎が七時、それまでに往復できる釣り場は限られている。結局時津港に向かった。
選んだ場所はソル友の皆が釣り堀と呼ぶポイント、足場も良くお手軽な場所。でも夏の間は空振り続きで釣果無しだった場所だ。
風もなく水面はベタ凪ぎ。迷わずポッパーを選びたくなる状況だが、季節の変わり目を意識してミノーでアプローチ開始。

何時もなら即スーサン、でも今朝は新戦力。フェイクベイツのケイムラカラーを買ったので早速使ってみる。フローティングで一通り周辺を探ってシンキングにチェンジするがどちらも反応無し。ここで定番のスーサンに換えて見るがやはりバイトはない。
魚がいないのか、空が白み始める頃に再びフェイクベイツに戻してキャスト。

ググッ!
強くはないがヒット!セイゴか?と思いながら寄せてくると突然暴れ出した。久々に聞くドラグ音、ちょっと気持ちいい。エラ洗いも十分に楽しませてくれた。
タモを使うのも久しぶり。取り込んでみれば61cm。サイズはボチボチですが秋を感じる一尾、しかも新戦力でヒットは嬉しい。
ヒットルアーはフェイクベイツ90Fキビナゴケイムラでした。

写真を撮影して凄腕にウェイイン、やっと一尾(^^)

コメントを見る