プロフィール
ワッキー
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:34
- 総アクセス数:33766
QRコード
▼ 同じ時間、同じ場所
- ジャンル:釣行記
今朝も一人で行ってきました。前回の失敗を踏まえてタモ入れのシミュレーションを頭の中で繰り返しながら車を走らせ大村湾へ。周囲に人影は無く一人きり、ゆっくりと戦闘開始のタイミングを待つ。
頃合を見計らってキャストを始めると一投目からアタリが。フッキングはしなかったものの読みは間違っていないと思わずニヤリ。
使うルアーは相変わらずのスーサン。塗装も剥げ落ち傷だらけだけど、しっかり魚を連れて戻ってくる頼もしい戦友です。
3投目でヒット、大物ではないがシーバスの引きが嬉しい。今朝はビッグサイズを想定してのリール4000番、ロッドも少し長めに変更していたおかげで楽に寄せられた。気を引き締めてタモを投入し、無事に引き上げに成功しました。
サイズは68cm、リベンジとまでは言えないけれど、喉の奥に掛かった刺がとれたみたいに気分スッキリ。その後、もう一尾ヒットしたもののフックアウト。日が昇り魚の気配も消えたので終了。
頃合を見計らってキャストを始めると一投目からアタリが。フッキングはしなかったものの読みは間違っていないと思わずニヤリ。
使うルアーは相変わらずのスーサン。塗装も剥げ落ち傷だらけだけど、しっかり魚を連れて戻ってくる頼もしい戦友です。
3投目でヒット、大物ではないがシーバスの引きが嬉しい。今朝はビッグサイズを想定してのリール4000番、ロッドも少し長めに変更していたおかげで楽に寄せられた。気を引き締めてタモを投入し、無事に引き上げに成功しました。
サイズは68cm、リベンジとまでは言えないけれど、喉の奥に掛かった刺がとれたみたいに気分スッキリ。その後、もう一尾ヒットしたもののフックアウト。日が昇り魚の気配も消えたので終了。
- 2011年3月10日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | 好調!真夏のボートシーバス |
---|
9月5日 | スイミングからのフォールでナイスオオモン |
---|
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 6 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 6 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 8 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 21 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 24 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント