プロフィール
take
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
▼ Rock Shore BLUE ~ ”爆”
- ジャンル:日記/一般
- (”RockShore”, ”Fishing ALL”, ”Good Game”, ”Event”, ”Team Blast”)
お疲れ様です。
Blast代表 Takeです。
メンバー、勇次・大石と遠征に行ってきました。
この日のために様々な状況、情報を集め、
ピンポイントで釣果をもたらすため、
メンバーに楽しんでもらう為に用意してきました。

ポイントはいくつかに絞り、
当日の状況に応じて選択。
狙いはヒラ。
凪なら青物に絞って対策をしました。
準備していざ出陣。

ここで田原プロが合流。
遠征のことを先週現場で伝えたら、
快く初日だけなら同行していただけるとのこと。
経験の浅い自分には最高に助かりました。

自分は来たことのあるポイント。
ある程度以前に田原さんに教えてもらっていました。
ダメなら田原さんがランガンにいこうとおっしゃっている。
各自持ち場につかせ、日の出に交わるジアイに期待。
明るくなる頃。
いきなり20mほど先の勇次のロッドがブチまがる。
勇次の立ち位置は一番サラシている位置。
潮が最も直で当たる。
ヒラだと期待した。
しかし・・・
まがってから何分経つだろうか。
全然上がってこない。
恐らくヒラマサやブリの類かな・・・
結局根に入られたようだ。
今日の磯は立ち位置が不安定で
立ち位置によってランディングが変わるので
勇次の位置は前のいくつもの小岩があり
超パワーファイトでかわさないと獲れない。
よって11・12ftクラスの鬼強いロッドが必要になる。
まぁ今日の状況、自分の立ち位置は
ミッドナイトモンスターでも大丈夫でしたが。
この直後、沖のベイトが騒ぐ。
ん?飛んでる?
トビウオとカタクチの混合ベイト。
沖は潮が走りに走ってる。
左遠方を見ると
田原さんとアンバサダーさんのロッドがブチまがってる!
青物到来か!?
アンバサダーさんはショアジギ師で
その名の通りアブのマニア。
ロッドまで自作。本当の玄人なオジサマです。
自分の立ち位置はスリット打ちで
沖は打てなかったので移動!
田原さんたちのとこに磯を走る!
着くとアンバサダーさんが・・
「何でもいいから投げろっーーー!!!」
「ポッパーでもミノーでもいいから!!」
「いくらでもいるぞっ!!」
ここからは・・爆・・爆
本当にツイテました☆
田原プロはエコギアのミノーで1投1本。
こっちのミノーは反応しません。
なぜ釣れるんだあのミノー。。

そしてこの日最大のワラサを田原プロがかける!
デスぺラードがブチまがり
フルロックのステラのドラグが出る(汗)
PE2.2号、40ldの超磯タックル。
ガッチガチ。
全体重を乗せ、そして獲った。
さすがの1本でした。
しかしタイドプールにいたワラサ含め数匹は
いつの間にか海へ帰ったようで(涙)
写真がありません。。
自分もスライドベイト銀粉をぶっ放し
フォール⇒巻き上げで連発。

しかしこの後岩に巻かれてブレイク(涙)
掛けてるうちにナイスなファイトで
筋肉痛になってきてましたww
ひ弱なもので(磯向きではないな)
買ったミッドナイトモンスター入魂
なかなかイイロッドでした~★
このあたりで勇次が到着。
少しするとロッドが曲がっている。
何か様子が変だ。
「タケさんっ!!!なんか違います!!」
「!?」
皆が勇次のもとに走る!!

良型のヒラメでした☆
持ってる男、Blastのエース。
ジグミノーでの一本でした。
このあと金環日食をみて、
談笑。
昼の上げを待つか迷いなが話に花を咲かせる。
これも遠征の楽しみ。

ベイトと遊んでみたり

皆で一回上がって
地元ならではの食事。



ホテルでは釣った魚を調理してもらい・・・
多すぎて食いきれない。
田原さんにも食べに来てもらえば良かったww

ヒラメの肝は珍味でした★
3人はあまりの疲れに倒れた。
風呂最高だったな~。


次の日は大荒れで釣りにならず早期終了。
これも磯ゲームの洗礼。
波は3~5mある。
先端に立ってみた。
一歩間違えたらヤバすぎるので2投で撤退。
途中スリットに落ちて泳いだ(笑)
こんな感じの釣行。
帰りは二人は爆睡でした。
きっと疲れたはず。
こんなに走り回ることもなかなかない★

みなさんお疲れさまでした!
ご協力いただた田原プロ、また近々でいきます。

*田原プロもこの日のことを書かれています★
⇒ ブログはこちら♪
アンバサダーさん他アングラーの方々
お疲れさまでした。また御願いします★
本当に贅沢な時間
幸せな時間でした。
勇次・大石へ>
また休み合わせていこね♪
次こそはヒラ★
Take

Blast代表 Takeです。
メンバー、勇次・大石と遠征に行ってきました。
この日のために様々な状況、情報を集め、
ピンポイントで釣果をもたらすため、
メンバーに楽しんでもらう為に用意してきました。

ポイントはいくつかに絞り、
当日の状況に応じて選択。
狙いはヒラ。
凪なら青物に絞って対策をしました。
準備していざ出陣。

ここで田原プロが合流。
遠征のことを先週現場で伝えたら、
快く初日だけなら同行していただけるとのこと。
経験の浅い自分には最高に助かりました。

自分は来たことのあるポイント。
ある程度以前に田原さんに教えてもらっていました。
ダメなら田原さんがランガンにいこうとおっしゃっている。
各自持ち場につかせ、日の出に交わるジアイに期待。
明るくなる頃。
いきなり20mほど先の勇次のロッドがブチまがる。
勇次の立ち位置は一番サラシている位置。
潮が最も直で当たる。
ヒラだと期待した。
しかし・・・
まがってから何分経つだろうか。
全然上がってこない。
恐らくヒラマサやブリの類かな・・・
結局根に入られたようだ。
今日の磯は立ち位置が不安定で
立ち位置によってランディングが変わるので
勇次の位置は前のいくつもの小岩があり
超パワーファイトでかわさないと獲れない。
よって11・12ftクラスの鬼強いロッドが必要になる。
まぁ今日の状況、自分の立ち位置は
ミッドナイトモンスターでも大丈夫でしたが。
この直後、沖のベイトが騒ぐ。
ん?飛んでる?
トビウオとカタクチの混合ベイト。
沖は潮が走りに走ってる。
左遠方を見ると
田原さんとアンバサダーさんのロッドがブチまがってる!
青物到来か!?
アンバサダーさんはショアジギ師で
その名の通りアブのマニア。
ロッドまで自作。本当の玄人なオジサマです。
自分の立ち位置はスリット打ちで
沖は打てなかったので移動!
田原さんたちのとこに磯を走る!
着くとアンバサダーさんが・・
「何でもいいから投げろっーーー!!!」
「ポッパーでもミノーでもいいから!!」
「いくらでもいるぞっ!!」
ここからは・・爆・・爆
本当にツイテました☆
田原プロはエコギアのミノーで1投1本。
こっちのミノーは反応しません。
なぜ釣れるんだあのミノー。。

そしてこの日最大のワラサを田原プロがかける!
デスぺラードがブチまがり
フルロックのステラのドラグが出る(汗)
PE2.2号、40ldの超磯タックル。
ガッチガチ。
全体重を乗せ、そして獲った。
さすがの1本でした。
しかしタイドプールにいたワラサ含め数匹は
いつの間にか海へ帰ったようで(涙)
写真がありません。。
自分もスライドベイト銀粉をぶっ放し
フォール⇒巻き上げで連発。

しかしこの後岩に巻かれてブレイク(涙)
掛けてるうちにナイスなファイトで
筋肉痛になってきてましたww
ひ弱なもので(磯向きではないな)
買ったミッドナイトモンスター入魂
なかなかイイロッドでした~★
このあたりで勇次が到着。
少しするとロッドが曲がっている。
何か様子が変だ。
「タケさんっ!!!なんか違います!!」
「!?」
皆が勇次のもとに走る!!

良型のヒラメでした☆
持ってる男、Blastのエース。
ジグミノーでの一本でした。
このあと金環日食をみて、
談笑。
昼の上げを待つか迷いなが話に花を咲かせる。
これも遠征の楽しみ。

ベイトと遊んでみたり

皆で一回上がって
地元ならではの食事。



ホテルでは釣った魚を調理してもらい・・・
多すぎて食いきれない。
田原さんにも食べに来てもらえば良かったww

ヒラメの肝は珍味でした★
3人はあまりの疲れに倒れた。
風呂最高だったな~。


次の日は大荒れで釣りにならず早期終了。
これも磯ゲームの洗礼。
波は3~5mある。
先端に立ってみた。
一歩間違えたらヤバすぎるので2投で撤退。
途中スリットに落ちて泳いだ(笑)
こんな感じの釣行。
帰りは二人は爆睡でした。
きっと疲れたはず。
こんなに走り回ることもなかなかない★

みなさんお疲れさまでした!
ご協力いただた田原プロ、また近々でいきます。

*田原プロもこの日のことを書かれています★
⇒ ブログはこちら♪
アンバサダーさん他アングラーの方々
お疲れさまでした。また御願いします★
本当に贅沢な時間
幸せな時間でした。
勇次・大石へ>
また休み合わせていこね♪
次こそはヒラ★
Take

- 2012年5月22日
- コメント(15)
コメントを見る
takeさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 23 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
羨ましい!( ̄▽ ̄)
みんな表情が素敵すぎます!
釣り合宿夜も楽しそうですね!(^^)
予定が会えばみんなでウェディングとかも行きたいですね!
ケンタッキー
神奈川県