プロフィール
take
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
▼ ★ Night RockShore ”BLUE” ★
- ジャンル:日記/一般
- (”Good Game”, ”Fishing ALL”, ”Team Blast”, ”RockShore”)
お疲れ様です~
Blast代表 Takeです☆
今週はいつもの木金が金曜のみの休み。
少ない時間でも振りたかったので
メンバーの大石を拉致し
深夜下げ始めの磯へ~
スーパーベタ凪は予想通り。
どうしても下げの潮位が高いうちから
渡りたいハナレがあったのでウエットで出撃。
下がればウェーダーで楽勝なんだけど。。
着いた瞬間から入水。
はい、足が届かない・・・犬かきでエントリー。
大石はウェーダーなので
引くまで手前でやっててもらった。
当日はポイントを迷いに迷ったが
着いてライトで照らすと・・・
カタクチ大漁じゃん!
当然のごとく磯マル狙いでミノーを上から。
そして当然ながら反応が無いので下げていく(汗)
だいぶ潮が下がってきた。
大石を案内して二人で振る。
まだまだ4時前。暗い。
120裂波のメッキっぽいカラーをチョイス。
流してダウン気味になってから
少し巻きを速めると・・・
ガツガツッ!
「ヒットォ~」
大石 「マジすか~!」
タックルはムダにミッドナイトモンスター
safix1.5、シーガー25ld
どんな魚狙ってんのかw
ロッドに慣れたかっただけだが。。。
ゴリ巻きで水面を滑ってくる。
ん?
なんかヤケにビトビトしてない?

*驚きでこのハンパな顔
サバさん。
40cmほどのイイ魚。美味しそう。
でも持って帰ったら殺されかねないのでリリース。。
こんな真っ暗なもんでマルだと本気で思った。。
一向にマルからのコンタクトは無いまま
空は白んでくる。
良く見るとシーバスがボイルしてる(汗)
でも食わない。
喰ったと思えばサバ。

大好きなヘビーワンで食ってくれる。
これはこれでワイワイ楽しい!
大石もホゲ回避で頑張る!
まなざしが真剣(マジ)になってきている(笑)
ランディング協力するよ!と宣言!
大石がかけるっ!!
よっしゃ任せろ。
ロッドを狭い岩に置き、
平岩の足元まで誘導するのを待ち構える。
気合いを入れなおして海に向かう。
魚が見えてきた!
ライン掴んだっ!!
しゃがみこんでグリップを~~~
あれ?
グリップ出してなかったっ!!
ビトビトッ!!
あぁっ~~~・・・・
元気よく泳いでいくサバ。
サバだけにシメシメと・・・・(死)
大石ごめんorz
使えない代表だww
大石またかけるっ!!
さすが!!
OK。今度は任せろ。
サバよ、2度目は無いぞ。
グリップ用意したからなっ!!
足元の平岩まで寄せる。
ランディングできる足場は1mほどしかない!
ライン掴むっ。
グリップを構えるっ!
サバは口を閉ざしているorz
そして元気よくビトビトと言っている。
このままでは終われない。
代表の意地にかけて
獲るっ!
ヤケクソで膝と手でマウントを取る。
(最初からそれでよかった・・・)

泳いだせいで水滴でボヤけちゃったぜ。。
ワイルドだから~拭くもんなんて持ってねぇぜ~。

よかったぜぇ~~~~(笑)
自分のことより嬉しいぜぇ~~(笑)
ほんとに笑った笑った(笑)
このあともマルのボイルやら
小さなナブラは起こる。
NO.10さんも合流して果敢に攻めるが
見向きもてくれないようなので終了。
ここから談笑して・・
何より全員安打でワイワイがサイコーな・・・
結果的に鯖ゲーとなりました(笑)
最高にリフレッシュして
来週はどこ行くか迷うな~~~
楽しい時間はまた来週★
石谷

- 2012年6月3日
- コメント(12)
コメントを見る
takeさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
08:00 | いよいよ秋のシーズン ボラパターンにボラコン |
---|
00:00 | [再]あれ?リールの巻取り量とラインの太さ |
---|
9月20日 | 大漁 雨パワーの渓流の凄さを体感する釣行 |
---|
9月20日 | プチ秋爆!ようやく秋らしく! |
---|
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 10 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 11 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 21 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
モーニングはバーサーなんですね(^.^)
それだけベイトがいて気配もあるならチャンスありですね!
ナイターチェックしてきます(^-^)/
隆弘
神奈川県