プロフィール
平川 潤
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:36
- 昨日のアクセス:35
- 総アクセス数:298653
▼ ログ復帰からのロックフィッシュ
- ジャンル:釣行記
- (釣行記)
とても久し振りのログ更新になりました・・・
これからは、もう少し更新していけたらと思います・・・(笑)
て、事で久し振りの更新ネタはロックフィッシュ!
昨今、人気沸騰の釣りですね♪
ボチボチと釣行しておりましたが、UPは今季初・・・
今回は、仕事帰りの釣行のログです。
仕事が早く終わった為、ベイトタックル1本握りしめ、彦島へ・・・
今回使用するリグですが、

アルカジックジャパンから今季発売された
「Ar.フック ロッキンロー」と「リーバレット ナツメ」を使用したテキサスリグ。
それに、アピールを加える為と、雨が降った為、懸念される海水の濁り対策の為に、「Ar.ブレード コイルスピン」を装着。
このリグで、攻略していきます。
この場所は、沖付近に点在する根と、波止の基礎部分が重点的に狙うスポットであり、先ずは、基礎部分にリグをキャストして行きます。
使用タックルは
ロッド:ゲームファインダー(PSSC-82T エバーグリーン)
リール:ジリオンSV TW 1016SV-XXHL
ライン:PEジガーULTx8 1.5号
この場所で行うには充分なタックルでしょう。
1投目、キャストしリグ着底後、リフトアップ、スイミングからのフォールで・・・
「コン!」
不意なバイトに驚く私・・・汗
何とか無事に抜き上げると

ノンキーパーですが、嬉しい1匹♪

ロッキンローに付属されている、コイルキーパーのお陰で、ワームも切れずに、しっかりフッキングしております。
勿論、30cmに満たない為に、泣く泣くリリースします・・・泣
その後も、波止の基礎部分、沖の根を探りながら波止を釣り歩きます。
片道、歩き終えたため、来た道を更に丁寧に打っていく事に・・・
そして、沖に根が有り、流れに乗せつつ根回りを探って行くと・・・
「ゴン!」
と、明らかに1本目と違う明確なバイト。
浮かせようとするも、潜ろう、潜ろうと抵抗する・・・
何とかその抵抗をいなし、波止の高さが有る為、ネットイン♪

パンパンの良い魚体♪

32cmですか?

コイルキーパーが付いている為、ワームも綺麗なままです♪

知らないお兄さんに頼んでパシャリ♪(笑)
まぁ、そんなに自慢できるサイズでもありませんが、仕事帰りの短時間で結果が出せたのは嬉しい♪
だいぶ季節は進みましたが、もう少し楽しませて貰いたいと思います。
- 2017年8月17日
- コメント(0)
コメントを見る
平川 潤さんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 13 時間前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 3 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 8 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 9 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント