プロフィール

papakid
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ベイトタックル
 - ベンダバール89M
 - SOPMOD
 - カルカッタコンクエスト
 - TATULA HD
 - スピニングタックル
 - ゼファーアバンギャルド
 - エクスセンスLB
 - 凄腕
 - 港内
 - 河川
 - ドブ川
 - サーフ
 - 遠征
 - シーバス
 - フラット
 - 青物
 - アイアンプレート
 - ラトリンラップ
 - R32
 - コモモ・カウンター
 - VJ16
 - レイジースリム110S
 - 鉄PAN LONG
 - SW320V
 - シュナイダー13
 - PB30パワーブレード
 - レイン
 - アイアンマービー
 - フェザーフック
 - リアルスティール
 - ジョイクロ
 - SW320V
 - I BORN98F
 - トレイシー
 - ルアーリメイク
 - ラインカウンター
 - アベイル マイクロキャストスプール
 - 宝くじ
 - LOT6
 - ガンダム
 - ストリームデーモン
 - 17エクセンスDC
 - 100m
 - カゲロウ124F
 - I-SLIDE185
 - ナンバーセブン
 - ナバロン
 - ブロウイン
 - スネコン130S
 - シャルダス
 - うなぎ
 - 石田純一
 - ルアーリペア
 - ビッグベイト
 - 温排水
 - ホゲログ
 - グランソルジャー
 - フックチューン
 - ザラスクープ
 - iスライド
 - ヘドン
 - アメリカンルアー
 - ぼやき・つぶやき
 - 批判
 - ギア比
 - 愚痴る!
 - fimoBIGTHANKSキャンペーン
 - ワールドシャウラ2832RS2
 - 合わせ
 - 気づき
 - カルバストロング140
 - カルバストロング120
 - カルバダンス
 - サイドプレス サイドプレス
 - コロナワクチン
 - STELL
 - STELLA
 - エントリーモデルも凄い
 - 22ステラ
 - 開封インプレ
 - 糸巻インプレ
 - サルベージソリッド
 - アマゾンペンシル
 - トップウォーター
 - 凄腕参戦中
 - ウォーキング
 - 立入禁止
 - どうする?
 - フック
 - 研ぐ
 - フックシャープナー
 - 23年流行りそうなルアー
 - インプレバトル!
 - LBリール
 - ダイワ・スーパースポーツSS
 - 悟空バズーカ
 - オヌマン
 - ブラックベリー
 - ルアーのカラー
 - カルカッタコンクエストMD
 - スナップ
 - オ―シャンスナップ
 - ファ―ストスナップ
 - コモモII
 - 悟空
 - ソバット
 - 安全第一
 - 公害
 - 角材ルアー
 - リップレスミノー
 - 防寒対策
 - ヒーター付きベスト
 - 17エクスセンスDC
 - 24セルテート
 - ベアリング追加
 - IMZ TW200
 - 空調服
 - 熱中症対策
 - スライドスイマー
 - 島根バケツ
 - DIY
 - 23エアリティー
 - ナマズ
 - シンキングペンシル
 - バリスト90S
 - スライドベイトヘビーワン
 - リバード90S
 - ふるさと納税返礼品
 
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:280
 - 昨日のアクセス:348
 - 総アクセス数:566476
 
QRコード
▼ 横浜へぶらり旅~シーバスが居た~
- ジャンル:日記/一般
 
     あ~腰痛いよ~
腰痛で靴下履くのに10分かかるpapakidです。
GWいかがお過ごしでしたか?
自分も久々に4日~7日まで休めましたが・・・・
5日からはゴロゴロしているだけで釣りにも行けませんでした。
初モノも依然上がらず(あたりまえだ~)
今月から本腰いれようかと思っています。
久々のまとまった休みでしたので家族サービスがてら横浜へプチ日帰り旅行へ。
GWの渋滞対策&経済的に済ます為、交通手段は在来線での
ぶらり途中下車の旅風なテイストで
車メインでなかなか電車に乗らない中途半端な田舎娘達にも電車の乗り方や乗り継ぎ方等、実践で教える良い機会。
 
静岡県東部のとあるJR駅から横浜の赤レンガ倉庫に行く経路を
オネエちゃん(長女)に事前に横浜までの経路を下調べさせておきましたが・・・・
JR在来線から大船着で根岸線で関内下車そして徒歩。
ん~間違いじゃないけど・・・・
旅は所要時間も頭に入れておかないとね~
そのまま、横浜まで行って、みなとみらい線で日本大通で降りた方が早くないかい?
まあ~天然系の長女らしい検索でした。
10時前に赤レンガ倉庫着

当日はなにやらイベントらしくテント前に長蛇の列。
ビールやらフランクフルトの出店がある事から、ドイツ関係のお祭りかい?
中を覗いてもそそるモノも無し。
横浜税関の資料館の方が良かった?と少し後悔。
朝飯もろくに食っていなかったので、足早に中華街へ。

お店の中でコース料理!?
ダメダメ!お父ちゃんの釣竿買えなくなるからだめだよ~
なんて事じゃないけど、節約・節約!
五千円未満の食い放題店!?
お父ちゃんのシーバスルアーが買えなくなるからダメダメ!
なんて事じゃないけど、倹約・倹約!
あまり大食い家族じゃないので無駄になるのが最大の理由。
持論ですが中華街に10回以上行っているpapakid的には食べ歩きがBEST。
一人なら野口英世2枚あればそこそこ満腹になる筈。


その他、焼き小籠包と北京ダックの皮1枚とか食いながら食べ歩き。
閉めは台湾アイスでもと思ったのだが・・・・道を忘れてしまい。
聞きながら辿り付くも長蛇の列で断念。
歩き疲れて横浜駅方面まで戻り土産を物色。
横浜そごう付近でパンケーキ店があり立ち寄り10段重ねのパンケーキをシェアして食べるも・・・・
おいらは、3口で胸焼けです。
胸焼け解消の為、運動がてら散策。
お~!あるじゃないかい~
おいらの大好物。
シーバス!!!!

魚じゃないけどね~
海上のバスだからかな?
でも違和感。
SEA BUSじゃないの???
Sea Bass = SEA BASS
同じじゃねぇ~か!!
    
    腰痛で靴下履くのに10分かかるpapakidです。
GWいかがお過ごしでしたか?
自分も久々に4日~7日まで休めましたが・・・・
5日からはゴロゴロしているだけで釣りにも行けませんでした。
初モノも依然上がらず(あたりまえだ~)
今月から本腰いれようかと思っています。
久々のまとまった休みでしたので家族サービスがてら横浜へプチ日帰り旅行へ。
GWの渋滞対策&経済的に済ます為、交通手段は在来線での
ぶらり途中下車の旅風なテイストで
車メインでなかなか電車に乗らない中途半端な田舎娘達にも電車の乗り方や乗り継ぎ方等、実践で教える良い機会。
静岡県東部のとあるJR駅から横浜の赤レンガ倉庫に行く経路を
オネエちゃん(長女)に事前に横浜までの経路を下調べさせておきましたが・・・・
JR在来線から大船着で根岸線で関内下車そして徒歩。
ん~間違いじゃないけど・・・・
旅は所要時間も頭に入れておかないとね~
そのまま、横浜まで行って、みなとみらい線で日本大通で降りた方が早くないかい?
まあ~天然系の長女らしい検索でした。
10時前に赤レンガ倉庫着

当日はなにやらイベントらしくテント前に長蛇の列。
ビールやらフランクフルトの出店がある事から、ドイツ関係のお祭りかい?
中を覗いてもそそるモノも無し。
横浜税関の資料館の方が良かった?と少し後悔。
朝飯もろくに食っていなかったので、足早に中華街へ。

お店の中でコース料理!?
ダメダメ!お父ちゃんの釣竿買えなくなるからだめだよ~
なんて事じゃないけど、節約・節約!
五千円未満の食い放題店!?
お父ちゃんのシーバスルアーが買えなくなるからダメダメ!
なんて事じゃないけど、倹約・倹約!
あまり大食い家族じゃないので無駄になるのが最大の理由。
持論ですが中華街に10回以上行っているpapakid的には食べ歩きがBEST。
一人なら野口英世2枚あればそこそこ満腹になる筈。


その他、焼き小籠包と北京ダックの皮1枚とか食いながら食べ歩き。
閉めは台湾アイスでもと思ったのだが・・・・道を忘れてしまい。
聞きながら辿り付くも長蛇の列で断念。
歩き疲れて横浜駅方面まで戻り土産を物色。
横浜そごう付近でパンケーキ店があり立ち寄り10段重ねのパンケーキをシェアして食べるも・・・・
おいらは、3口で胸焼けです。
胸焼け解消の為、運動がてら散策。
お~!あるじゃないかい~
おいらの大好物。
シーバス!!!!

魚じゃないけどね~
海上のバスだからかな?
でも違和感。
SEA BUSじゃないの???
Sea Bass = SEA BASS
同じじゃねぇ~か!!

- 2017年5月8日
 - コメント(0)
 
コメントを見る
fimoニュース
| 14:00 | アネロンは効きすぎる? | 
|---|
| 10:00 | 暴風雨の中でシーバスはキャッチ出来たが… | 
|---|
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 4 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 







 
 
 


 
最新のコメント