プロフィール

papakid
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ベイトタックル
 - ベンダバール89M
 - SOPMOD
 - カルカッタコンクエスト
 - TATULA HD
 - スピニングタックル
 - ゼファーアバンギャルド
 - エクスセンスLB
 - 凄腕
 - 港内
 - 河川
 - ドブ川
 - サーフ
 - 遠征
 - シーバス
 - フラット
 - 青物
 - アイアンプレート
 - ラトリンラップ
 - R32
 - コモモ・カウンター
 - VJ16
 - レイジースリム110S
 - 鉄PAN LONG
 - SW320V
 - シュナイダー13
 - PB30パワーブレード
 - レイン
 - アイアンマービー
 - フェザーフック
 - リアルスティール
 - ジョイクロ
 - SW320V
 - I BORN98F
 - トレイシー
 - ルアーリメイク
 - ラインカウンター
 - アベイル マイクロキャストスプール
 - 宝くじ
 - LOT6
 - ガンダム
 - ストリームデーモン
 - 17エクセンスDC
 - 100m
 - カゲロウ124F
 - I-SLIDE185
 - ナンバーセブン
 - ナバロン
 - ブロウイン
 - スネコン130S
 - シャルダス
 - うなぎ
 - 石田純一
 - ルアーリペア
 - ビッグベイト
 - 温排水
 - ホゲログ
 - グランソルジャー
 - フックチューン
 - ザラスクープ
 - iスライド
 - ヘドン
 - アメリカンルアー
 - ぼやき・つぶやき
 - 批判
 - ギア比
 - 愚痴る!
 - fimoBIGTHANKSキャンペーン
 - ワールドシャウラ2832RS2
 - 合わせ
 - 気づき
 - カルバストロング140
 - カルバストロング120
 - カルバダンス
 - サイドプレス サイドプレス
 - コロナワクチン
 - STELL
 - STELLA
 - エントリーモデルも凄い
 - 22ステラ
 - 開封インプレ
 - 糸巻インプレ
 - サルベージソリッド
 - アマゾンペンシル
 - トップウォーター
 - 凄腕参戦中
 - ウォーキング
 - 立入禁止
 - どうする?
 - フック
 - 研ぐ
 - フックシャープナー
 - 23年流行りそうなルアー
 - インプレバトル!
 - LBリール
 - ダイワ・スーパースポーツSS
 - 悟空バズーカ
 - オヌマン
 - ブラックベリー
 - ルアーのカラー
 - カルカッタコンクエストMD
 - スナップ
 - オ―シャンスナップ
 - ファ―ストスナップ
 - コモモII
 - 悟空
 - ソバット
 - 安全第一
 - 公害
 - 角材ルアー
 - リップレスミノー
 - 防寒対策
 - ヒーター付きベスト
 - 17エクスセンスDC
 - 24セルテート
 - ベアリング追加
 - IMZ TW200
 - 空調服
 - 熱中症対策
 - スライドスイマー
 - 島根バケツ
 - DIY
 - 23エアリティー
 - ナマズ
 - シンキングペンシル
 - バリスト90S
 - スライドベイトヘビーワン
 - リバード90S
 - ふるさと納税返礼品
 
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:273
 - 昨日のアクセス:348
 - 総アクセス数:566469
 
QRコード
▼ 其の六戦目~豆のち珍客が!!~
- ジャンル:釣行記
 
      旬は水無月に入り梅雨入りも間近。
シーバスの活性も高くなりつつあるのですが・・・・・
前回の釣行では豆サイズばかり。
そのうちサイズも出てくるだろうと予測して再び、ホームの通称ドブ(水族館さんとの間だけですが)へ。
水位は基準より-15cmと言ったところで、30分もすれば基準より数センチ上がる筈。
豆を食っていると、ろくな事が起こらない気がして早速入水。
ごっちゃんで軽くツゥイッチ入れながら葦際を通すと小気味良いバイト。
 
ルアーをソラリアに交換。
反応ない。
スケクロ75を投入。
しかし豆!!
 

ルアーを今度はヤルキバに変更。
 
今宵は御開きにしようかと最後の投入。
着水後、すごく違和感を感じる。
着水直にゴミが引っ掛かった感が強いが微妙に
 
 
得体のしれぬ違和感を感じながら回収。
目が闇に慣れてはいたが、変な物体がルアーに付いている。
ゴミだろうけど・・・・
野生の勘が言う。
いや!触ってはいけない奴やん!!
 

 
ライトを照らしてみると、体長5cm程のアメフラシ??

 
※知っている方はここで笑ってやってください。
 

 

    シーバスの活性も高くなりつつあるのですが・・・・・
前回の釣行では豆サイズばかり。
そのうちサイズも出てくるだろうと予測して再び、ホームの通称ドブ(水族館さんとの間だけですが)へ。
水位は基準より-15cmと言ったところで、30分もすれば基準より数センチ上がる筈。
豆を食っていると、ろくな事が起こらない気がして早速入水。
ごっちゃんで軽くツゥイッチ入れながら葦際を通すと小気味良いバイト。
小さくエラ洗い。
デジャブとも疑わずも得ない豆サイズ。
思わず放送禁止用語を叫んでしまいたくなる。
デジャブとも疑わずも得ない豆サイズ。
思わず放送禁止用語を叫んでしまいたくなる。
ルアーをソラリアに交換。
反応ない。
スケクロ75を投入。
リーチ1発ツモ!!
しかし豆!!
こ~んな奴らです。

ルアーを今度はヤルキバに変更。
しかし掛るのは豆、豆太、仙豆!?。
これは夢かデジャブか幻術かい!
これは夢かデジャブか幻術かい!
今宵は御開きにしようかと最後の投入。
着水後、すごく違和感を感じる。
着水直にゴミが引っ掛かった感が強いが微妙に
ピクピク感じる??
目が闇に慣れてはいたが、変な物体がルアーに付いている。
ゴミだろうけど・・・・
野生の勘が言う。
いや!触ってはいけない奴やん!!
ええーつ!!
 

(おまえはマスオさんか!)
 
嫁の尻より触っていけない奴ってあるのかと??
ライトを照らしてみると、体長5cm程のアメフラシ??

いや、細かい毛が生えとるし・・・
ナニコレ?黒い羽??
手もついてるやん!!
 
ナニコレ?黒い羽??
手もついてるやん!!
ガンダムデスサイズヘル?(爆)
※知っている方はここで笑ってやってください。

気色わるい、何だこいつ~~?!
ジョイマンの背が高い方の奴じゃないよね?

こうもり君でした。
フックが引っ掛かって痛いらしくシクシク泣いてる。
気色悪いけど貴重な生命なので丁重にフックを外して護岸上に戻す。
まさかコウモリが釣れるとはね~
初めて釣りました・・・・
ちなみに種類はおそらく、あぶらこうもりだと思われます。
ゴキブリ等を食べてくれる動物ですが、糞とかにノミやダニが潜んでいるので家に住みつくと厄介な奴です。
しかも勝手に自分で駆除すると、法令違反になるらしいですよ。
御気を付けください。
次回から季節がらでしょうか?
シーバス探訪へ某河川を釣り登って参ります。

これがガンダムデスサイズヘルです。
    フックが引っ掛かって痛いらしくシクシク泣いてる。
気色悪いけど貴重な生命なので丁重にフックを外して護岸上に戻す。
まさかコウモリが釣れるとはね~
初めて釣りました・・・・
ちなみに種類はおそらく、あぶらこうもりだと思われます。
ゴキブリ等を食べてくれる動物ですが、糞とかにノミやダニが潜んでいるので家に住みつくと厄介な奴です。
しかも勝手に自分で駆除すると、法令違反になるらしいですよ。
御気を付けください。
次回から季節がらでしょうか?
シーバス探訪へ某河川を釣り登って参ります。

これがガンダムデスサイズヘルです。
- 2017年6月5日
 - コメント(1)
 
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
| 14:00 | アネロンは効きすぎる? | 
|---|
| 10:00 | 暴風雨の中でシーバスはキャッチ出来たが… | 
|---|
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 4 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 









 
 
 


 
最新のコメント