プロフィール
paltaro
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:80
- 昨日のアクセス:169
- 総アクセス数:649900
QRコード
▼ 入れ替え成功+湘南河川の水温下がりすぎ
- ジャンル:凄腕参戦記
凄腕のほうで入れ替え成功。
釣った場所は湘南河川。
暖かい日が続き、川の水温が17度台まで戻ったおかげ。

この子は川のブレイクについてた個体。
大潮で下げが進むと干上がるシャローのブレイクにいたのをロリベの55で。
セコいルアーばっかり使ってサーセン。でもセコいルアーじゃないと釣れる気しません。
次。

この子は川の流芯のシェードについてました。意味がわからないって?
湘南河川には橋脚のシェードが流芯に伸びてる場所があるんです。まあ、ローカルアングラーなら、ぴーんと来るでしょう。あそこです。
他はセイゴ多数。一匹フッコ釣るのにセイゴを7~8匹釣ってる計算ですわ。
この二匹釣るとこまでは良かったんですがね。
今日、湘南界隈では雨が降りまして、一気に川の水温がまた下がってしまいました。20時頃に計ったら相模川の河口で水温が13度・・・・
まあ、相模川は無理だって事で違う川に移動。そっちは15度あったので、そこでやってみたわけですが、2ヒット2バラシとかいう悪夢。どっちも良型だったのがマジ悔しい。一匹目ラインブレイク、二匹目リアとフロントフック伸ばされてバラシ。
はあ、リベンジ行きたい所ですが、雨のせいで水温ガッツリ下がってしまったので、今日の川は望み薄。漁港かサーフいきますかねえ・・・・そろそろ漁港にもシーバスが入り始める時期なんで・・・・・
釣った場所は湘南河川。
暖かい日が続き、川の水温が17度台まで戻ったおかげ。

この子は川のブレイクについてた個体。
大潮で下げが進むと干上がるシャローのブレイクにいたのをロリベの55で。
セコいルアーばっかり使ってサーセン。でもセコいルアーじゃないと釣れる気しません。
次。

この子は川の流芯のシェードについてました。意味がわからないって?
湘南河川には橋脚のシェードが流芯に伸びてる場所があるんです。まあ、ローカルアングラーなら、ぴーんと来るでしょう。あそこです。
他はセイゴ多数。一匹フッコ釣るのにセイゴを7~8匹釣ってる計算ですわ。
この二匹釣るとこまでは良かったんですがね。
今日、湘南界隈では雨が降りまして、一気に川の水温がまた下がってしまいました。20時頃に計ったら相模川の河口で水温が13度・・・・
まあ、相模川は無理だって事で違う川に移動。そっちは15度あったので、そこでやってみたわけですが、2ヒット2バラシとかいう悪夢。どっちも良型だったのがマジ悔しい。一匹目ラインブレイク、二匹目リアとフロントフック伸ばされてバラシ。
はあ、リベンジ行きたい所ですが、雨のせいで水温ガッツリ下がってしまったので、今日の川は望み薄。漁港かサーフいきますかねえ・・・・そろそろ漁港にもシーバスが入り始める時期なんで・・・・・
- 2016年11月20日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 8 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント