プロフィール

paku-zo

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:25
  • 昨日のアクセス:89
  • 総アクセス数:149706

QRコード

雨の日は確実に釣れる☆

  • ジャンル:釣行記
先日と同じく【鶴見川】

橋脚付近には強い流れとヨレがすでに◎

明暗部に向かって流し、境目に入る瞬間

逃げる様にギュンギュ〜ン!

って連続トゥイッチ

で、ゴン!!


a3wx5w7u7r42gt3bijdu_480_480-fa20a9f9.jpg

どうしても動かすとこのサイズが多くなる

(*˘・ω・˘*)

ま、釣れないよりかは全然良いんだけど

そんな事より

爆風過ぎて場所移動決定

【横浜港湾部】

川より風は乱れ気味だが、強くはない

流れは◎でも、濁り過ぎか・・・

ドーバー99F CHモヒートが全く見えない 笑

ここはそんなに多くキャストはできない

明暗部トレースでゴッ!!!っとヒット

橋脚付近でジャンプジャンプwww

一気にひっぺがしてタモ入れ・・・

潮位が低くてタモが届かない・・・

50くらいだから抜こうと思えば抜けるが、

それは止めて空中タモ入れを試みる

が、風に煽られルアーがネットに引っかかり

その瞬間にシーバスが暴れてオートリリース

(≧∇≦)ブヒャヒャヒャ

そんなこんなでタモ入れをひと工夫して

連続5キャッチ☆

i7vxvgfs8fjw27aybsni_480_480-9ca50f3b.jpg

釣れたシーバスのサイズは金太郎飴状態

ただ本当にココのシーバスは元気モリモリ

雨は人間的には辛いけど、シーバス的には

そんなことは無いんだろうね

毎日毎日叩かれてるハードプレスのポイントであればある程、雨の日は釣れる



でも、そろそろランカーが欲しいす

コメントを見る