プロフィール

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:89
  • 昨日のアクセス:37
  • 総アクセス数:78216

QRコード

天候不良からの~激渋ゲーム(^^;

少しずつ春に近づいているかと思えば、突然雪になったり、まだまだ気の抜けない今日この頃。

しかも超久々に地震がありましたよΣ(゜Д゜ )ビックリタマゲタ!


いつも時間をおいてのログアップですが。。。
今回も年度末の仕事の合間を見ての釣行です♪


前日から相方KAJIさんが大分入り。愉快な仲間と楽しいシーバス釣行をしていたようです。私は仕事の集まりがあり、駆けつけられず寂しい気持ちがもやもやと…w


ホワイトデーのお返しを代理製作しながらふと思い立ちこんなものを…
k2rz33h63p8693a7dytn_920_518-f28d56ee.jpg
クッキー生地でつくり、焼いてみました。
よく焼けてるかな(笑)



翌日合流し、ライトゲームに行こうと言うことに。
いつものごとく山を越え、市内で合流。遅い昼食をいただき、夕まづめからフィールドへ。

大潮の下げ6分くらいでテトラがからむポイント到着し、まずは内側に向かってキャスト開始。

クレイジグ波動0.8グラム+ピンテールワーム(鯵祭)で表層から探っていきます。が、アタリなし…レンジを下げていくと藻が絡んできたので注意。

KAJIさんもアタリが来ないと言うことで、今度は実績があるという磯っぽい雰囲気の外海に向かってキャスト。
岩礁まわり、石と石の穴付近を攻めるもあたらず。。。
かなり渋いデスネ(^^;


再度(私がもうちょっと狙いたいとゴネて)内側を狙います。
テトラ際を、沖向きにキャストし、テトラ回りを這うように引いていくと、。。。おおっ!プルプルっとアタリが。
再度同じコースを流していきますがほぼ同じ場所でアタリがあるもののバイトならず…これは…

レンジを下げよう♪

キャストしカウント5くらいでリトリーブ開始。
先程と同じようにゆっくりと引いていきます。アタリがあった辺りにきたら

ググンっ!

おー!来ましたヽ(・∀・)ノ
ncsg9mtv799ufip245sb_480_480-b96f7005.jpg

ミニですがメバルです☆
…てかちっちゃ(笑)

狙って当たると嬉しいですネ(ノ´∀`*)


その後もう一度ほぼ同じコースを引いたら再びメバルをゲットできました。
相方は少し離れたポイントでボトム引きでカサゴをゲットしてました。

しかしやはり、アタリ少なくかなり渋い状況にかわりなく…ポイント移動♪


次は私もよくいく河口。(ほとんど海w)
いつもの調子でスロープからソイ、メバルなどを狙いますが。。。
今日は静かな水面です。。。。

反応なし。。。

船周りを攻めていくも。。。反応なし。。。Σ(゜Д゜ )ヤバい。。。


悪戦苦闘しているとKAJIさんがメバルをHIT!


まけじと船とスロープの間を沖から手前にややボトム引きでスローリトリーブさせていたら、なんとかソイとカサゴを釣ることができました。。。ホッw



いい時間になってきたので最後にもう一か所、と移動。

表層、ボトム、際引き。。。といろいろアプローチ。
カサゴ、メバルと一匹ずつゲットできました。。。


いやー渋いです。。。そしてちっさいです。
ソイやカサゴはわりと太いのがあがってきていたのが、ここ最近はミニになってきている気がします。
まあ今回は、直前に雪が降ったり地震あったりといろいろな原因があったり、もちろん腕がどーのっていう原因もあったりするでしょうが。。

xxheo6tdfgzfeio6rs83_480_480-9c25d29f.jpg
皆さんもカメラはお忘れなく。。。。(爆)






Android携帯からの投稿

コメントを見る