プロフィール
智
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:100
- 総アクセス数:78332
QRコード
▼ くやしいとき~~~(`Д´ )
- ジャンル:釣行記
- (ブログ, お魚。, 釣り。, LittleJack, OceanRuler)
春なのに~・・・またもや雪が降ってました。
ここはほんとに九州かYO
さてその翌日。お仕事のあとふと思い立ち突撃釣行に行ってきました。
久々にデイ釣行できそうだったので。。。
久々にちょっとまつき光吉店に寄って、ジグヘッドとプラグをチェックし購入。
そのあとフィールドに向かいます。
。。。渋滞してるしw
あわてず、まったりフィールドを思いながら移動します
ポイントにつくと先行者が。
邪魔にならないよう感覚を取りながら、まずはプラグでスタート。
ハネビックス25g(LittleJack)
ただ巻きで引いたり、軽くアクション入れてみたり、表層を引いたりボトムを意識して引いてみたり。。。。
。。。反応なし(--;)
クレイジグ波動0.8g+ピンテールワーム(クリア)に変え、アプローチするも反応なし。。。
いないことはないはずですが、ワームでのあたりもないとは。。。ここでのデイゲームは厳しそうです。
先行者の方が話しかけてきました。
通常は地元で釣ってるけど今日初めて大分市内に出てきてみたとのこと。
ルアー釣りしたことないんだけどここは釣れるの?と。
カサゴやメバルがでますよとお話ししたものの、最近市内も渋い状況なので(すでにアタリすらない)、なんとなく申し訳ない気持ちに(^^;
日も暮れかけ、先行者の方は帰られましたが私はナイトゲームに切り替えもうしばらくやってみます。
再度プラグ。
ハネビックスはエビの形を模したもので、これで数回アプローチしますがアタリがありません。
あたりなし。。。時期的なこと、メバルもアフターな状態なのでアミやプランクトンが主食かなあ。。。クリア系のプラグに変更。
上流からスローに流しながらリトリーブ。
リップに水が噛むようにスローを意識しつつもちょい早巻きw
3投ほどでググッとアタリが!
ロッドを立てて、ばらさないように重みを感じつつ巻いていきます。
近くまで寄せてせーので抜きあげると。。。

メバル(*´∀`*)
前後のフックががっちりかかっています。
読みが当たりうれしい一尾になりました。
その後ジグヘッドに交換するも、大きな船が動いたりしてそれまでの海の状況が変わり再び全く当たらなくなったので場所移動。
メバル、チヌでの実績のあるポイント。。。ほぼ海水の河川河口w
クレイジグ波動0.8g+ピンテールワーム(クリアカラー)でアプローチ開始。
常夜灯がやや効いているのでワームはクリアで。
係留船の際を狙いますがいないようです。
河口から際向きにスローに引いていきます。
カウント0の表層引き。
アタリに集中していると。。。。ぐぐっと重みがキタ ━━(☆∀☆)━━!!!

元気なメバルさんです♪
満足満足☆
満足したところで、ここはチヌポイントでもあるので少し上流にいってチヌを狙おうと移動。
クレイジグ波動3.5gとバグアンツに変更。
対岸際から上流向き、真ん中、下流向き。。。とボトム引きでアプローチしますが当たらず。。。上げ5分~6分になってきたのでもうちょっと上流へ移動。
上流~際向きにずる引きしていると。。。ゴゴンッと気持ちの良い当たりが!
竿を立てて巻きます!魚が引きます!力の抜けた瞬間を狙ってまた巻きます!
ブチっ
ハ?(゜Д゜ )????
いまブチってなりました?
イヤーーーーーン ジグがなくなっとるーーーーー(リーダーは残ってる)
。。。気を取り直してクレイジグ波動2.5g
水位が上がってきてるのと、ジグが軽くなったのでボトムがとりにくくなっております。。。
めげずに、手に神経集中してボトムを取っていきます。
なかなか当たらない。。。
ズルズルゴツゴツズルズルゴツゴツ。。。
ゴゴンッ!
キタっ!
竿立てて巻き巻き巻き
緩めて~
緩めて?
あれ?
重みがなくなた( ゜Д ゜)
ヽ(゚`Д´゚)ノウァァァン バレてるーーーーー
じっとジグを見つめる。。。シャンク開いとる。。。
orz。。。確認しとくべきだった。。。
再度気を取り直し、クレイジグ波動SWIM5g
これでどうだ!
夜も更け、気温めっちゃさがってます。。。
手がかじかむ。。。。
負けないぞー
負けないぞー
負けないぞー。。。
。。。負けました。
もっと防寒するべきだった。
翌日の予定もあったので泣く泣く。。。というところもあったのですが。。。
皆さん、タックルチェックと防寒はしておきましょう(お前がせぇよ、とw)
次回リベンジします(>Д<)!
今回の一言。。。。
星飛雄馬風味でね(誤爆)
ここはほんとに九州かYO
さてその翌日。お仕事のあとふと思い立ち突撃釣行に行ってきました。
久々にデイ釣行できそうだったので。。。
久々にちょっとまつき光吉店に寄って、ジグヘッドとプラグをチェックし購入。
そのあとフィールドに向かいます。
。。。渋滞してるしw
あわてず、まったりフィールドを思いながら移動します

ポイントにつくと先行者が。
邪魔にならないよう感覚を取りながら、まずはプラグでスタート。
ハネビックス25g(LittleJack)
ただ巻きで引いたり、軽くアクション入れてみたり、表層を引いたりボトムを意識して引いてみたり。。。。
。。。反応なし(--;)
クレイジグ波動0.8g+ピンテールワーム(クリア)に変え、アプローチするも反応なし。。。
いないことはないはずですが、ワームでのあたりもないとは。。。ここでのデイゲームは厳しそうです。
先行者の方が話しかけてきました。
通常は地元で釣ってるけど今日初めて大分市内に出てきてみたとのこと。
ルアー釣りしたことないんだけどここは釣れるの?と。
カサゴやメバルがでますよとお話ししたものの、最近市内も渋い状況なので(すでにアタリすらない)、なんとなく申し訳ない気持ちに(^^;
日も暮れかけ、先行者の方は帰られましたが私はナイトゲームに切り替えもうしばらくやってみます。
再度プラグ。
ハネビックスはエビの形を模したもので、これで数回アプローチしますがアタリがありません。
あたりなし。。。時期的なこと、メバルもアフターな状態なのでアミやプランクトンが主食かなあ。。。クリア系のプラグに変更。
上流からスローに流しながらリトリーブ。
リップに水が噛むようにスローを意識しつつもちょい早巻きw
3投ほどでググッとアタリが!
ロッドを立てて、ばらさないように重みを感じつつ巻いていきます。
近くまで寄せてせーので抜きあげると。。。


メバル(*´∀`*)
前後のフックががっちりかかっています。
読みが当たりうれしい一尾になりました。
その後ジグヘッドに交換するも、大きな船が動いたりしてそれまでの海の状況が変わり再び全く当たらなくなったので場所移動。
メバル、チヌでの実績のあるポイント。。。ほぼ海水の河川河口w
クレイジグ波動0.8g+ピンテールワーム(クリアカラー)でアプローチ開始。
常夜灯がやや効いているのでワームはクリアで。
係留船の際を狙いますがいないようです。
河口から際向きにスローに引いていきます。
カウント0の表層引き。
アタリに集中していると。。。。ぐぐっと重みがキタ ━━(☆∀☆)━━!!!


元気なメバルさんです♪
満足満足☆
満足したところで、ここはチヌポイントでもあるので少し上流にいってチヌを狙おうと移動。
クレイジグ波動3.5gとバグアンツに変更。
対岸際から上流向き、真ん中、下流向き。。。とボトム引きでアプローチしますが当たらず。。。上げ5分~6分になってきたのでもうちょっと上流へ移動。
上流~際向きにずる引きしていると。。。ゴゴンッと気持ちの良い当たりが!
竿を立てて巻きます!魚が引きます!力の抜けた瞬間を狙ってまた巻きます!
ブチっ
ハ?(゜Д゜ )????
いまブチってなりました?
イヤーーーーーン ジグがなくなっとるーーーーー(リーダーは残ってる)
。。。気を取り直してクレイジグ波動2.5g
水位が上がってきてるのと、ジグが軽くなったのでボトムがとりにくくなっております。。。
めげずに、手に神経集中してボトムを取っていきます。
なかなか当たらない。。。
ズルズルゴツゴツズルズルゴツゴツ。。。
ゴゴンッ!
キタっ!
竿立てて巻き巻き巻き
緩めて~
緩めて?
あれ?
重みがなくなた( ゜Д ゜)
ヽ(゚`Д´゚)ノウァァァン バレてるーーーーー
じっとジグを見つめる。。。シャンク開いとる。。。
orz。。。確認しとくべきだった。。。
再度気を取り直し、クレイジグ波動SWIM5g
これでどうだ!
夜も更け、気温めっちゃさがってます。。。
手がかじかむ。。。。
負けないぞー
負けないぞー
負けないぞー。。。
。。。負けました。
もっと防寒するべきだった。
翌日の予定もあったので泣く泣く。。。というところもあったのですが。。。
皆さん、タックルチェックと防寒はしておきましょう(お前がせぇよ、とw)
次回リベンジします(>Д<)!
今回の一言。。。。

- 2014年3月23日
- コメント(6)
コメントを見る
智さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 14 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント