プロフィール
智
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:16
- 総アクセス数:76721
QRコード
▼ 空いた時間は
- ジャンル:釣行記
- (ブログ, 釣り。, 日記, LittleJack, お買い物。, OceanRuler, DUEL, お魚。)
土曜日。
天気よく、朝から家の用事で出かけ(運転手ですw)、午後からは職場の研修会。。。
明るいうちに終わったので、車に乗って缶コーヒーのんで一息しつつ。。。
「よし、釣りに行こう!」
今日の狙いはメバルでもなくチヌでもなく、
コレ(σ´з`)σ→ アジ
いつもアジンガーを横目にメバル釣ってる私ですが、今回はアジをつってみよーおかずにもなるしー(マテ)(*´∀`*)
ということで再びフィールドへ。
途中の釣具屋でクレイジグ波動AJI(オーシャンルーラー)をゲット。

釣り友にアジの状況をちょっと聞きつつ、夕まづめ過ぎたあたりでポイント到着。本日は海は目の前~の河口。
タックル準備、キャップにウエストタイプのライフジャケットを装備し。。。
ふと顔をあげ川の方向をみると。。。
あれ?知ってる顔が。。。
「もしかして智ちゃん?」と笑顔で寄ってきたのはtomo班長でしたw
今日はもう撤収ということでお片付け中だったそうで。。ちょっと雑談。
ちょうどよかったので、装備してあったモニタリング中のラインの感触を試してもらうことに。
4lbのラインの方をNirlidに装備してキャスト。
すべりがよくて、よく飛ぶねえとおっしゃりながら、試投していただきました。
この数投中、アタリがこつんとあったもののバイトならず残念wでしたが、またアジング行きましょうと話して班長撤収。
ポイントを譲っていただき、私も早速サーチ開始。
横には餌師のおじさまと、4人ほどのグループの方が(こちらはサビキ)。
邪魔にならないようにしながらキャストしていきますが。。。アタリなし。
餌師のおじさまには、釣れるけどコノシロばっかりとこのと。
なんでも先週のほうがよかったらしい。。。。
うーん
そうしてるうちに船が一艘二艘と帰ってきて、船が戻ってくるたびに水面が暴れます。。こりゃ魚も散るわなあと移動を決心。
餌師のおじさまに、「次回お会いするときは、お互い爆釣で♪」と話して私は撤収。
ちょっと車を走らせてうまくいけば常夜灯が射してるポイントに。。。到着しましたが先行者2組、全体的に暗いw
数投したけどやはり餌釣りの方もこちらも無反応なのでさらに移動。
数回釣りしたことのある常夜灯ポイント。。。ここにも先行者が。。。それはいいけど街灯がまえより暗くなっているので、あまりライトの効果が期待できない感じ。
ここでも数投しましたが静かなもので。。。
最後に、と 街灯がならぶ公園通りのポイント。
さすが週末、アングラーが多いですね。
はねてる感じも見られたので、ちょっとサーチ。。。
うーんアジがいない。。。
もう帰ろうかなとおもいつつ、簡単にやめられない優柔不断な私。。
この公園の通りは、ずっと海に接していて釣りイントでもあるので
まあ行けるとこまでやってみよーっとランガン開始。
投げる。 釣れない・・・
投げる。 釣れない。。。
うーん
海方面にせり出したところで数キャスト。
そこで思わず際撃ちもしてしまう悲しいメバリンガーwww
でも期待に応えて上がってきました。

ちょっとスリムなメバル。
波動AJIはメバルもしっかりフッキング。
さらに歩いて投げますがメバルゲットするもアジの反応はナシ。。。
漁港、波止にまで歩いて行きました。
幅1mないくらいの波止を沖に向かって歩きましたが。。。
途中風にあおられてよろっと。。。おっとっと。
ライジャケつけてても危ないもんは危ないので、保険とおもってみなさんライジャケ装備しましょうねー
ここで言っても届かないかもしれませんが。。
本日周囲をみるかぎり、つけてる方は見かけませんでした。
まだまだ意識が低いんでしょうね。。。
さて、アジですが。。。
今日は入ってない∑d(≧▽≦*)
まだまだアジンガーZにはなれないようです。残念。
最終的にメバルハンター智で終わりましたが、楽しい時間になりました。
気づいたらまた真夜中でした。。。(爆)
またチャレンジします☆

・・・本日のタックル・・・
ロッド;ニアリッドNR-76ST-P(オーシャンルーラー)
リール;ルビアス2000番(DAIWA)
ジグヘッド;クレイジグ波動AJI1.0g
ライン:ArmordF+0.4lb~モニタリング品(DUEL) + リーダー4lb
ワーム:鯵祭(ホワイト、オキアミ) (LittleJack)
天気よく、朝から家の用事で出かけ(運転手ですw)、午後からは職場の研修会。。。
明るいうちに終わったので、車に乗って缶コーヒーのんで一息しつつ。。。
「よし、釣りに行こう!」
今日の狙いはメバルでもなくチヌでもなく、
コレ(σ´з`)σ→ アジ
いつもアジンガーを横目にメバル釣ってる私ですが、今回はアジをつってみよーおかずにもなるしー(マテ)(*´∀`*)
ということで再びフィールドへ。
途中の釣具屋でクレイジグ波動AJI(オーシャンルーラー)をゲット。

釣り友にアジの状況をちょっと聞きつつ、夕まづめ過ぎたあたりでポイント到着。本日は海は目の前~の河口。
タックル準備、キャップにウエストタイプのライフジャケットを装備し。。。
ふと顔をあげ川の方向をみると。。。
あれ?知ってる顔が。。。
「もしかして智ちゃん?」と笑顔で寄ってきたのはtomo班長でしたw
今日はもう撤収ということでお片付け中だったそうで。。ちょっと雑談。
ちょうどよかったので、装備してあったモニタリング中のラインの感触を試してもらうことに。
4lbのラインの方をNirlidに装備してキャスト。
すべりがよくて、よく飛ぶねえとおっしゃりながら、試投していただきました。
この数投中、アタリがこつんとあったもののバイトならず残念wでしたが、またアジング行きましょうと話して班長撤収。
ポイントを譲っていただき、私も早速サーチ開始。
横には餌師のおじさまと、4人ほどのグループの方が(こちらはサビキ)。
邪魔にならないようにしながらキャストしていきますが。。。アタリなし。
餌師のおじさまには、釣れるけどコノシロばっかりとこのと。
なんでも先週のほうがよかったらしい。。。。
うーん
そうしてるうちに船が一艘二艘と帰ってきて、船が戻ってくるたびに水面が暴れます。。こりゃ魚も散るわなあと移動を決心。
餌師のおじさまに、「次回お会いするときは、お互い爆釣で♪」と話して私は撤収。
ちょっと車を走らせてうまくいけば常夜灯が射してるポイントに。。。到着しましたが先行者2組、全体的に暗いw
数投したけどやはり餌釣りの方もこちらも無反応なのでさらに移動。
数回釣りしたことのある常夜灯ポイント。。。ここにも先行者が。。。それはいいけど街灯がまえより暗くなっているので、あまりライトの効果が期待できない感じ。
ここでも数投しましたが静かなもので。。。
最後に、と 街灯がならぶ公園通りのポイント。
さすが週末、アングラーが多いですね。
はねてる感じも見られたので、ちょっとサーチ。。。
うーんアジがいない。。。
もう帰ろうかなとおもいつつ、簡単にやめられない優柔不断な私。。
この公園の通りは、ずっと海に接していて釣りイントでもあるので
まあ行けるとこまでやってみよーっとランガン開始。
投げる。 釣れない・・・
投げる。 釣れない。。。
うーん
海方面にせり出したところで数キャスト。
そこで思わず際撃ちもしてしまう悲しいメバリンガーwww
でも期待に応えて上がってきました。

ちょっとスリムなメバル。
波動AJIはメバルもしっかりフッキング。
さらに歩いて投げますがメバルゲットするもアジの反応はナシ。。。
漁港、波止にまで歩いて行きました。
幅1mないくらいの波止を沖に向かって歩きましたが。。。
途中風にあおられてよろっと。。。おっとっと。
ライジャケつけてても危ないもんは危ないので、保険とおもってみなさんライジャケ装備しましょうねー
ここで言っても届かないかもしれませんが。。
本日周囲をみるかぎり、つけてる方は見かけませんでした。
まだまだ意識が低いんでしょうね。。。
さて、アジですが。。。
今日は入ってない∑d(≧▽≦*)
まだまだアジンガーZにはなれないようです。残念。
最終的にメバルハンター智で終わりましたが、楽しい時間になりました。
気づいたらまた真夜中でした。。。(爆)
またチャレンジします☆


・・・本日のタックル・・・
ロッド;ニアリッドNR-76ST-P(オーシャンルーラー)
リール;ルビアス2000番(DAIWA)
ジグヘッド;クレイジグ波動AJI1.0g
ライン:ArmordF+0.4lb~モニタリング品(DUEL) + リーダー4lb
ワーム:鯵祭(ホワイト、オキアミ) (LittleJack)
- 2014年5月18日
- コメント(7)
コメントを見る
智さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 2 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント