プロフィール

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:14
  • 昨日のアクセス:16
  • 総アクセス数:76734

QRコード

良型ヽ(・∀・)ノ

本日の突撃釣行は、金曜日の夜。
仕事を終えて、時間を見計らって出撃です。
多忙ななかですが、最近やっとフィールドに出れるようになってきました。


まずはチヌを狙いたいなーと、やって来たポイントは、アジンガーがたくさん。
今日はアジ狙いじゃないからなーと思いつついつもの位置に足を踏み入れようとしたら…

足元水が上がってきてる!(゜ロ゜;

本日は満潮位がかなり高くなり、いつもなら立てる位置に水が入ってる…まだ満潮前だったので、いまはよくてもさらに潮位があかり、プチウェーディングになりそう(゜ロ゜;…


車内を探しましたが長靴なかったので、無理はするまい、と即移動しました。
(あったら行ってたかもw)



あまり魚が入ってなくて最近行くのを控えていたポイントに移動。

間もなく満潮で、ここも水がなみなみと溢れています。
最初は河口付近でボトムを狙いますが反応なし。
ここは満潮前後が良いので、タックルはそのままでメバル狙いに変更することにしました。

ロッド: BAY SPARK LG682 (PRO TRUST)
リール: soareBB (SHIMANO)
ライン: ArmoredF+ 0.6号(DUELモニタリング品) + リーダーフロロ6lb
ジグ: クレイジグ波動1.0g (オーシャンルーラー)
ワーム: メバル職人(エコギア)



河口から上流に向かって際と係留船の間を狙いますが反応なし。
やや明るい街灯下で、船の先端にジグを落とし際に向かって引いていきます。明暗にかかった辺りでドスンとバイト!
ロープにかからないようゆっくり巻き、寄せたところでせーので抜き上げると
メバルさん
us32zd9xziwgpxuch8rp_480_480-1566b35e.jpg
活性高く、アタリもガツンと言う感じで元気がよかったです。
15センチほどてしたが、顔つきは尺みたいな厳つい顔をしてました…デカくなってゆくのかな…?


まだいるかなと付近をサーチしましたが無反応。


さらに上流へトコトコ移動。

明るい街灯下で、際をサーチ。
ゴツっとあたりますが掛からない。
再度通すもやはりアタるだけで乗らない。

軽めのフックに変更。
アタリレンジをキープさせたいので、レンジキープ0.9gに。


ロープからロープの間をゆっくりトレースしていくと、アタリポイントでゴツっとヒット!

ちょっと走ったので、バレないように&ロープに巻かれないように気を付けながら寄せたところで一気に抜き上げるといい感じのメバルでした♪
akmynskbm4ifm282ouec_480_480-c9d75ba1.jpg
しかも腹パン。
大事にリリース( ´∀`)
なんだか嬉しいなー


久々にこのポイントがいい雰囲気なので、もうしばらく周囲を調査することにしました。

同じところをたたいていくと警戒されるっぽいので、ちょっと(気持ち)場所移動しながらサーチ。船と船の間を。。。この時は岸に向かって何にも考えずトレースしていっていたらドン!
重みもあったので一瞬びっくり(@Д@;)
ぼけっとしすぎてました(汗)

魚に逆らわなようにしつつ、ゆっくり寄せし、上がってきたのは
vnnr5jfm24jjc3f74ixe_480_480-28695643.jpg
ソイ。
2mbndwyydbdj3wxkn4kd_480_480-0f5853a0.jpg
がっちり食い込んでますw

久々の20upのソイ。嬉しかったけど、これがいるってことはまだまだ水温が低めってことですねー

その後ちょっと粘って
57hi245s7vh7dbunbi8z_480_480-4c80c547.jpg15.5

rfurfc4on53b6h577m6z_480_480-17c38289.jpg18

zckdfgg9w72akdmpjuho_480_480-194e51c2.jpg16。暴れてフック外れましたw


途中ロープに引っかかりそうになって焦りましたが、いい感じにメバルをゲットできました。

潮が引いて魚の反応がなくなってきたので納竿。



久々に重みを感じれる釣りができました。
全体的に引きがよく、魚は元気です。
でも水温が低そう(計ってないのか (σ゚∀゚)σYO!! というのはナシでw)なので、他の魚の活性はこれからなようです。


腹パンがいるってことはまだ産卵してないのが結構いるってことか。。。
シーズンがずれてきてるみたいですねー
お楽しみはこれからだwってことでしょうか(ノ∀`)


今日は0.6lbでのメバルゲームでしたが、感度もよく、アタリがよくわかりました。
ソイの強い引きにももちろん安心ですw


次回はどこに行こうかな~♪




改めて使用タックル記載w
ロッド: BAY SPARK LG682 (PRO TRUST)
リール: soareBB (SHIMANO)
ライン: ArmoredF+ 0.6号(DUEL) + リーダーフロロ6lb
ジグ: クレイジグ波動JT1.0g (オーシャンルーラー)
     クレイジグレンジキープ0.9g(オーシャンルーラー)

ワーム: メバル職人・ホワイトカラー(エコギア)
      鯵祭・オキアミカラー(LitteJack)
      カルロス・ホワイトカラー(LittleJack)





 

コメントを見る