プロフィール
パックマン
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:69
- 総アクセス数:226975
QRコード
▼ 今年は遅れてるのかな?
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
一昨日の釣行より一考。
かなりキツめのトゥイッチを三発入れて、即止める、その瞬間に食ってくる。こればっかりだったですね。甘い誘い、漂わす感じ、L字のやり方、どれも今一つの反応。
ワームはアジキャロスワンプを中心に、食いが悪くなったと思えばテンプトのシャッドテール。これによく反応しましたね。正に反射食いですよ。
ジグヘッドはダートタイプを使ってなかったんですが、使ったらもっと良かったかもしれませんね。
帰って腹を開けてみると、餌仕が撒いたアミばかり。小魚や小イカが出てくると予想したのは思い込み。まあ、周りはサビキ釣りの人ばっかりだったから。
アジの食性がどうなってきているのか? 季節の変化、水温の変化にどう影響しているのか? やっとそんなことを考える楽しみを覚えました。去年のアジングよりかなり進歩しましたかね。
なかなか大きな群に当たることがないこの頃ですが、そろそろ来そうですよ、大爆釣。
かなりキツめのトゥイッチを三発入れて、即止める、その瞬間に食ってくる。こればっかりだったですね。甘い誘い、漂わす感じ、L字のやり方、どれも今一つの反応。
ワームはアジキャロスワンプを中心に、食いが悪くなったと思えばテンプトのシャッドテール。これによく反応しましたね。正に反射食いですよ。
ジグヘッドはダートタイプを使ってなかったんですが、使ったらもっと良かったかもしれませんね。
帰って腹を開けてみると、餌仕が撒いたアミばかり。小魚や小イカが出てくると予想したのは思い込み。まあ、周りはサビキ釣りの人ばっかりだったから。
アジの食性がどうなってきているのか? 季節の変化、水温の変化にどう影響しているのか? やっとそんなことを考える楽しみを覚えました。去年のアジングよりかなり進歩しましたかね。
なかなか大きな群に当たることがないこの頃ですが、そろそろ来そうですよ、大爆釣。
- 2013年5月7日
- コメント(0)
コメントを見る
最新のコメント