プロフィール
パックマン
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:84
- 昨日のアクセス:235
- 総アクセス数:236680
QRコード
▼ 柔らかめのジグヘッド専用をもう一本
アジングロッドがもう一本欲しくなってきた。
現在のメインロッド、ソアレゲームS706ULSはとても気に入っている。柔らかくて釣り味がいいところが特にいい。
最近0.3~0.6グラムまでの軽い仕掛けを好んで使うようになってきた。ソアレはもちろんそういうことにも向いている作りではあると思う。だが、比較的重量もある柔らかい2ピースロッドである以上、微妙な感度、仕掛けの操作感がもうちょっと欲しいと思った。
神経をすり減らすほど集中して微妙なテンションを感じ、当たりをとる。それでもよう分からん違和感が多くて、ちょっと竿をリフトして聞いてみる。「ありゃ?喰っとるで!」とか、「あれ、藻に掛かったかな、ツンツン、あっ乗っとるわ」みたいな事が頻繁に起きる。
この柔らかさで、ほんのちょっとだけ感度を上げてくれたらなあ、と、思うんだけど、そうなるとやっぱり 68ストレンジみたいな1ピースになっちまうんかなあ。でもバイクだから2ピースじゃないと不可能なんだわ。
そんでもって候補だけど、
* アドバンスメント SBR−68
* ラグゼコーストラインAj S610ML-Solid.F
* PSSS-610S リンバーティップ - エバーグリーン
* ヤマガブランクス BlueCurrent 65/Ti JH Special
この辺が良さそうに思うんだけど、どうでしょうかね? みなさん、アドバイスもらえませんでしょうか。
よろしくお願いします。
現在のメインロッド、ソアレゲームS706ULSはとても気に入っている。柔らかくて釣り味がいいところが特にいい。
最近0.3~0.6グラムまでの軽い仕掛けを好んで使うようになってきた。ソアレはもちろんそういうことにも向いている作りではあると思う。だが、比較的重量もある柔らかい2ピースロッドである以上、微妙な感度、仕掛けの操作感がもうちょっと欲しいと思った。
神経をすり減らすほど集中して微妙なテンションを感じ、当たりをとる。それでもよう分からん違和感が多くて、ちょっと竿をリフトして聞いてみる。「ありゃ?喰っとるで!」とか、「あれ、藻に掛かったかな、ツンツン、あっ乗っとるわ」みたいな事が頻繁に起きる。
この柔らかさで、ほんのちょっとだけ感度を上げてくれたらなあ、と、思うんだけど、そうなるとやっぱり 68ストレンジみたいな1ピースになっちまうんかなあ。でもバイクだから2ピースじゃないと不可能なんだわ。
そんでもって候補だけど、
* アドバンスメント SBR−68
* ラグゼコーストラインAj S610ML-Solid.F
* PSSS-610S リンバーティップ - エバーグリーン
* ヤマガブランクス BlueCurrent 65/Ti JH Special
この辺が良さそうに思うんだけど、どうでしょうかね? みなさん、アドバイスもらえませんでしょうか。
よろしくお願いします。
- 2012年11月14日
- コメント(1)
コメントを見る
パックマンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 7 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 8 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント