プロフィール

ozouzo
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:80
- 昨日のアクセス:70
- 総アクセス数:410926
修正できた?
昨日は午後まで雨が降ってましたが、釣りする頃には何とか止んでくれたので、ストレスなく釣りが出来ました。
先週の雨で大分水温が下がったように思えたので、河川はパスして港湾とサーフに軸足を置いてランガンで魚を拾う作戦。
10月下旬に本命ポイントを覗いたときは既にベイトっ気が異常に無かったので、あえてちょっ…
先週の雨で大分水温が下がったように思えたので、河川はパスして港湾とサーフに軸足を置いてランガンで魚を拾う作戦。
10月下旬に本命ポイントを覗いたときは既にベイトっ気が異常に無かったので、あえてちょっ…
- 2011年11月26日
- コメント(4)
とうとう3連敗
昨日は結局金沢へ行っておりました。
前回の某サヨリパターン場所も惹かれたんですが、この日は気温も、降っている雨も暖かく、今年増水をプラス材料にして釣りができる最後のチャンスかな?と思っての場所決定です。
19:00頃、まずはこれまで釣果のあった場所から釣りを始めて、各々のベイトやら水の動きやらを調べると、…
前回の某サヨリパターン場所も惹かれたんですが、この日は気温も、降っている雨も暖かく、今年増水をプラス材料にして釣りができる最後のチャンスかな?と思っての場所決定です。
19:00頃、まずはこれまで釣果のあった場所から釣りを始めて、各々のベイトやら水の動きやらを調べると、…
- 2011年11月20日
- コメント(11)
日本勝利!俺敗北!
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
昨日は日本代表無事3次予選突破して良かった!
早くけが人が全員復帰して、万全の態勢で最終予選に臨んでもらいたいですね~。なにはともあれめでたい!
今日のところはこれで失礼。それじゃあまた!
・・・、マルチベイトを予測してして行ってみたらサヨリ一択。なんだこの無理目の展開?
ベイト(サヨリのみ)はぎょうさ…
早くけが人が全員復帰して、万全の態勢で最終予選に臨んでもらいたいですね~。なにはともあれめでたい!
今日のところはこれで失礼。それじゃあまた!
・・・、マルチベイトを予測してして行ってみたらサヨリ一択。なんだこの無理目の展開?
ベイト(サヨリのみ)はぎょうさ…
- 2011年11月12日
- コメント(4)
リハビリ失敗
昨日は月も変わったことだしってんで、
久し振りに金沢で竿を振ってました。
でもやっぱりそう甘くはないわけで、見事にボーズ、喰らいましたわ。
3か所ほど回ってみたんですが、ベイトの動き方とか、それに合わせてきっちり釣りをされているロコの人たち等々、色々勉強になりました。
次回行く時も同じコンディションで…
久し振りに金沢で竿を振ってました。
でもやっぱりそう甘くはないわけで、見事にボーズ、喰らいましたわ。
3か所ほど回ってみたんですが、ベイトの動き方とか、それに合わせてきっちり釣りをされているロコの人たち等々、色々勉強になりました。
次回行く時も同じコンディションで…
- 2011年11月3日
- コメント(2)
釣らせ屋稼業!?
昨日は出張から期間後会社で若干の事務処理。
その後早上がりして日の入り前から釣りを開始しました。
なぜ、そんなに気合が入っていたのか?
今回は金沢の腕利き釣り師、
『おもちゃ屋さん』
をご招待しての釣行だったのです!
以前金沢のトップゲームを教えていただいたお礼を返さなければ、
と思って企画したガイド釣行…
その後早上がりして日の入り前から釣りを開始しました。
なぜ、そんなに気合が入っていたのか?
今回は金沢の腕利き釣り師、
『おもちゃ屋さん』
をご招待しての釣行だったのです!
以前金沢のトップゲームを教えていただいたお礼を返さなければ、
と思って企画したガイド釣行…
- 2011年10月30日
- コメント(6)
久し振りにホームへ行ってみた
釣れないじゃん!
2時間ほどやってみて、聞いた捕食音は1回だけですと!?
あんまり間を空けたら状況がチンプンカンプン。
でもここで再開するぐらいなら、全然違うことをやりに行った方が
リカバリーできそうかな・・・。
以上、ここまで手掛かり無いと記事にもなんないですわ。
2時間ほどやってみて、聞いた捕食音は1回だけですと!?
あんまり間を空けたら状況がチンプンカンプン。
でもここで再開するぐらいなら、全然違うことをやりに行った方が
リカバリーできそうかな・・・。
以上、ここまで手掛かり無いと記事にもなんないですわ。
- 2011年10月25日
- コメント(4)
ランカーフラグ回収!
昨日はログで釣り行ってくる宣言して一路ポイントへ。
前回釣行時にウェーダーにフックが刺さって浸水事件を起こしたので、
ぬーさんがころんで水浸しになったあとあの伝説の9.3kg釣ったことも有り・・・、
『ランカーフラグ立った!クララも立った!』
と冗談で騒いでいたら・・・、
ホントにフラグ立ってました!
昨日…
前回釣行時にウェーダーにフックが刺さって浸水事件を起こしたので、
ぬーさんがころんで水浸しになったあとあの伝説の9.3kg釣ったことも有り・・・、
『ランカーフラグ立った!クララも立った!』
と冗談で騒いでいたら・・・、
ホントにフラグ立ってました!
昨日…
- 2011年10月23日
- コメント(8)
これ以上は許可されないみたい。
こんばんは、ランカーを釣る人すべてが妬ましい、しっとマスク1号です。
今日は…、
『ozouzo、富山の支店行ってきて』
(・・・、ゴクリ。富山・・・、だと?)
『会議の資料作るんで夕方からでいいですか(←マジ)』
『いいよ』
『終わったらそのまま直帰は?』
『いいよ』
(オレノターンキター)
というわけで、夜這いを仕掛けて…
今日は…、
『ozouzo、富山の支店行ってきて』
(・・・、ゴクリ。富山・・・、だと?)
『会議の資料作るんで夕方からでいいですか(←マジ)』
『いいよ』
『終わったらそのまま直帰は?』
『いいよ』
(オレノターンキター)
というわけで、夜這いを仕掛けて…
- 2011年10月20日
- コメント(7)
違うパターンはどや?
今日は川系のポイントはまだ水が落ち着かないので、サヨリのおる辺りをちょっとだけ味見。
バイトは渋~かったんですけど、なんとか流れのハッキリするあたりを絞り込んで魚に辿り着くことはできました。
66・7㎝。ベイトの塊についてるだけあってコンディション抜群。よく引きます。
久し振りにワンダースリム110で。
超…
バイトは渋~かったんですけど、なんとか流れのハッキリするあたりを絞り込んで魚に辿り着くことはできました。
66・7㎝。ベイトの塊についてるだけあってコンディション抜群。よく引きます。
久し振りにワンダースリム110で。
超…
- 2011年10月17日
- コメント(5)




最新のコメント