プロフィール

ozouzo

富山県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/10 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:45
  • 昨日のアクセス:39
  • 総アクセス数:409954

リンク先

エキスパートさん

修正できた?

昨日は午後まで雨が降ってましたが、釣りする頃には何とか止んでくれたので、ストレスなく釣りが出来ました。

先週の雨で大分水温が下がったように思えたので、河川はパスして港湾とサーフに軸足を置いてランガンで魚を拾う作戦。

10月下旬に本命ポイントを覗いたときは既にベイトっ気が異常に無かったので、あえてちょっとずらした場所からスタート。

ここもあんまりベイトっ気は感じられないけど、潮がよく動いているようで、ルアーを通じてカレントの有無がはっきり分かれているのが判っていい感じ。

20分ほどでいきなりヒット!結構沖目で食ったので上手くアワセもきまり、久し振りの魚の引きを堪能しつつ無事ランディング!
55・6㎝位。痩せてるけど、まんずえがった~(どこの方言?)

このサイズなんで、群れでいることを期待して、付近を時間をかけて攻めてみたものの、バイトは後にも先にもこの1回だけでしたわ。

場所も個人的に期待していた場所もやってみたんですが、相変わらずベイトっ気が薄い!去年はもうちょっと簡単に魚を拾えていたんだけど。

水温の低下は去年よりも遅れ気味なので、もうちょっと活性の高い魚がどこかにいる筈なんですけどね~。

次行ってまた今回のように魚を拾える確信が持てないので、修正できたとも言い難いかもしれませんが、なんにせよボウズ回避できて良かった!!

コメントを見る

ozouzoさんのあわせて読みたい関連釣りログ

登録ライター

用語説明ページへ

ダイワ:だいふく零
6 日前
ichi-goさん

ふるさと納税返礼品
6 日前
papakidさん

夏の景色の中で
7 日前
はしおさん

43rd ONE ON ONE
7 日前
pleasureさん

一覧へ