プロフィール

ozouzo

富山県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:303
  • 昨日のアクセス:418
  • 総アクセス数:393282

リンク先

エキスパートさん

連休後半

  • ジャンル:釣行記
  • (渓流)
連休後半は実家の祭り・家庭サービスが主な任務。
最終日にかろうじて時間が作れたので川へ。
まずはサクラ修行ですが、今年はどうにも反応が得られません。
と、言いますか、サクラマスが釣れるタイミングに意地でも川に行く!という気概が、今年は不足しております。
こんな半端な態度ではそうやすやすとは咲いてはくん…

続きを読む

なんとか回避!

  • ジャンル:釣行記
  • (渓流)
昨日は渓流行くぞ!と意気込んでいたものの、
色々用事をしていたら結局出漁は昼になってしまいました
ここまで時間が押されると、自ずと打つ手も限られてくるわけで、
五箇山方面をランガンしてきましたよ。
現地はまだ春の予感には程遠く、モノトーンの世界。
あまりに雪が多いせいか、それほど人の入った足跡もなかった…

続きを読む

無理は禁物でした

先週は金曜日に出張から帰ってきて返す刀で激荒れの中海へ。
こんだけ酷い天気なら人もいなくて今週も静かに釣りを楽しめるぞ!
と思ってたら、魚も居ませんでした!
前回良かった上に、荒れてたらコンディション的には良さそうなものなんですけど、何が悪かったんでしょうかね~。また次回仕切り直しです。
で、翌日起き…

続きを読む

久しぶりに数釣り

昨夜は潮回りも良かったので、
仕事終わった後、3時間ほど釣りしてきました。
前回はそこそこ他の釣り人もいたんですが、今回はエサ釣りの人が一人いただけでほぼ貸し切り状態。
ポイント全域を思う存分流すことが出来・・・、
波っ気が有ったのがよかったのか、開始直後の2連発から・・・、
その後もコンスタントに魚を…

続きを読む

お久しゅうございます。

あ~、すいません
かんなりっ、サボってしまいました。
なんかあんまり寒かったもんで、ヨロズ行動意欲がミニマムまで低下してたもので。
先々週は・・・、海へ行ったものの、積雪が酷くて駐車もできずに別の場所でお茶を濁して余裕で敗退!
で、まあそれなりに心残りだったので今週はちょっと歩いて再戦に。
釣り場へ19…

続きを読む

勿体無い。

昨日はポーした通り、素振りに行ってました。
といいますか、ポーしたときはもう釣り始めてたんですよ。
釣り始めは日暮れ前、満潮のチョイ手前。
始めてすぐ、リトリーブしてきたルアーをピックアップ寸前に水面爆発。
かなりデカイ!?
もう一回来んかな~、と思ってもう一度同じコースにルアーを通すとホンマにヒットし…

続きを読む

寒う御座いました。

昨日はちょっと足を延ばしてアウェー修行をやってきました。
寒中素振り大会でございます。
全く、何の、ピクリとも魚の反応は有りませんでした。
釣りの時間中唯一見た生き物はといえば、
オオハクチョウが一羽のみ!!
これだけ何の糸口も無いのも久し振りです。
もうちょっと長い時間やるつもりだったんですが、4時間…

続きを読む

ひっそり始動。

年明けてからイベント無いままなのも寂しいのでちょっとだけ出漁。
2012年はカマスからスタート。
群れに当たればルアーなんてなんでもいい感じ。今富山湾で一番元気な魚?
本命様は60弱くらいのが顔を見せてくれましたよ。
ガイナ107シマダパープルで。レンジがいいのか、結構助けてくれるルアーです。
今年もなんとかイ…

続きを読む

超不発

金曜は納竿釣行になればと思いつつ近場を徘徊してみましたが・・・、
『完全マルボウズ』
でございました
反省点も多々あり、行くに際してはもうちょっと明確なプランがないとダメだな~と思ったり、もう少し攻めたことしてみても良かったのかな~と思ったり等々。
多分あと1回は行かないと気持ちよく終われないです。
ま…

続きを読む

エイムスロッド筆おろし~♪

家の玄関のロッドスタンド写真です…。
ん?
んん?これは・・・
 
というわけで、おろしたてのエイムス ブラックアロー86ML
『Quay Side Ultimate(キーサイドアルティメット)』
を握りしめて、今季一番の冷え込みの中、12月最初の釣行に行ってきました。
どこ行こうかちょっと悩みましたが、病み上がりだし竿は港湾用のモ…

続きを読む