プロフィール
ozouzo
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:259
- 昨日のアクセス:386
- 総アクセス数:393624
トンネル脱出?
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
昨日はやっとまともに釣行時間が取れる日だったので夕方から夜中まで、
釣行時間約7時間、晩飯抜きで頑張ってみました(おやつは食べましたが)。
バイトはたった2回だけ!でも一本は何とか取り込めました。
お!?
超久し振りのランカーサイズ。83㎝ありましたよ
メジャー写真無いのは、岸が遠くて戻るのが面倒だった…
釣行時間約7時間、晩飯抜きで頑張ってみました(おやつは食べましたが)。
バイトはたった2回だけ!でも一本は何とか取り込めました。
お!?
超久し振りのランカーサイズ。83㎝ありましたよ
メジャー写真無いのは、岸が遠くて戻るのが面倒だった…
- 2013年7月28日
- コメント(7)
モノにしたい。
金曜は宣言通り海へ。でも出漁前に
『夏にBBQやるのでそれまでに食べごろのイワナ・ヤマメを最低15尾確保すべし!』
という指令が出たので、翌日渓流に行く義務が生じたので半夜釣りになってしまいました。
当日はまだ雨も降り出す前だったので水位はほぼ平水。ベイトが上ずってる感じが無かったので、ある程度レンジの…
『夏にBBQやるのでそれまでに食べごろのイワナ・ヤマメを最低15尾確保すべし!』
という指令が出たので、翌日渓流に行く義務が生じたので半夜釣りになってしまいました。
当日はまだ雨も降り出す前だったので水位はほぼ平水。ベイトが上ずってる感じが無かったので、ある程度レンジの…
- 2013年7月15日
- コメント(4)
土曜敗退
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
土曜はホームをウロウロしていたんですが、結局反応無しで敗退。
ポイントを変えようと思って移動した矢先、雷スタートしたので消化不良感満載のまま撤収する羽目に。
釣れる条件だったのでもう少し粘りたかったですね。
また仕切り直し、です
ポイントを変えようと思って移動した矢先、雷スタートしたので消化不良感満載のまま撤収する羽目に。
釣れる条件だったのでもう少し粘りたかったですね。
また仕切り直し、です
- 2013年7月8日
- コメント(0)
児童虐待では?
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
先週末は2週間ぶりに出漁してみたんですが~。
最初はどうにも不調。立ち位置をちょこちょこかえてルアーもとっかえひっかえして探ってやってるうちにこんなのが。
ちょっと恥ずかしなる位小さい!サルディナ127でもこんなの喰ってくるんですね~。
マリブ68に落として続けてみたら、そこからバイトをちゃんと拾えるように…
最初はどうにも不調。立ち位置をちょこちょこかえてルアーもとっかえひっかえして探ってやってるうちにこんなのが。
ちょっと恥ずかしなる位小さい!サルディナ127でもこんなの喰ってくるんですね~。
マリブ68に落として続けてみたら、そこからバイトをちゃんと拾えるように…
- 2013年2月4日
- コメント(3)
釣行記も書きます
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
昨日は釣れた時に嬉しくなって、思わず携帯から投稿しました。
そのためかなり舌足らずだったんで捕捉がてら釣行記を。
出発前は明るいうちに釣り場に行こう!とか豪語してたんですが、運転中に忘れ物に気が付いて取りに帰ったため、結局一か所目の釣り場には日没寸前に到着する羽目に。
準備やらアプローチ確認やらしてい…
そのためかなり舌足らずだったんで捕捉がてら釣行記を。
出発前は明るいうちに釣り場に行こう!とか豪語してたんですが、運転中に忘れ物に気が付いて取りに帰ったため、結局一か所目の釣り場には日没寸前に到着する羽目に。
準備やらアプローチ確認やらしてい…
- 2012年11月11日
- コメント(9)
乗ってけない~
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
一昨日から昨日の未明にかけて懲りずに出漁してきました。
作戦的には、先週とほぼ同様の動きをしてみたわけですが・・・
ヒョロいフッコ一尾のみでした
何か色々踏ん切りがついたので、来週からは作戦を変えようと思います。
作戦的には、先週とほぼ同様の動きをしてみたわけですが・・・
ヒョロいフッコ一尾のみでした
何か色々踏ん切りがついたので、来週からは作戦を変えようと思います。
- 2012年11月4日
- コメント(2)
がっつり!
- ジャンル:釣行記
おはようございます。
昨日は宣言通り、日没から夜明け前まで、がっつり、久し振りにがっつり投げ倒してきました。
何処に行こうか散々迷いましたが、季節柄、昨年もお世話になった、富山市方面へ。
超、メジャーポイントなので全域くまなく、といった探り方も出来無い中、流芯越えのロングキャスト&ドリフトで一本捕獲成…
昨日は宣言通り、日没から夜明け前まで、がっつり、久し振りにがっつり投げ倒してきました。
何処に行こうか散々迷いましたが、季節柄、昨年もお世話になった、富山市方面へ。
超、メジャーポイントなので全域くまなく、といった探り方も出来無い中、流芯越えのロングキャスト&ドリフトで一本捕獲成…
- 2012年10月27日
- コメント(8)
最新のコメント