プロフィール
ozouzo
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1153
- 昨日のアクセス:386
- 総アクセス数:394518
短信
- ジャンル:釣行記
- (渓流)
今日は日頃の運動不足のツケを払わされましたね。
もうフラフラですよ。ヒットポイントゼロになったので、
釣行記は明日書かせて頂きます。すいません
ちょろっとさわりだけ言わせて頂きますと、
玉枠はみ出しフィッシュで入魂できましたよ~
増水が引ききらなくって、遡行は結構ハードでした・・・。
だめだ、もう起きて…
もうフラフラですよ。ヒットポイントゼロになったので、
釣行記は明日書かせて頂きます。すいません
ちょろっとさわりだけ言わせて頂きますと、
玉枠はみ出しフィッシュで入魂できましたよ~
増水が引ききらなくって、遡行は結構ハードでした・・・。
だめだ、もう起きて…
- 2011年7月10日
- コメント(3)
チョイ足伸ばしてみました
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
昨日は出遅れながらも久し振りに富山市の方へ。いわゆるゴッドで修行をば。
釣り場到着は20:00くらい。釣り始める前に何か所か様子をみると、そこかしこに車がとまっている。
大潮後半で夜に向かっての下げに増水の後。
みんな出漁するのも当然か~、とか思いつつ、人を避けて静かな場所で入水開始。さすがに7月、浸…
釣り場到着は20:00くらい。釣り始める前に何か所か様子をみると、そこかしこに車がとまっている。
大潮後半で夜に向かっての下げに増水の後。
みんな出漁するのも当然か~、とか思いつつ、人を避けて静かな場所で入水開始。さすがに7月、浸…
- 2011年7月3日
- コメント(5)
深夜徘徊
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
昨日出張から帰ってきたんですが、嫁は翌日まで実家帰省。
これは行くしかないでしょう!20時頃帰宅の後、即出漁してきました。
先週も能登へ浮気したりして、地元の状況がよくわからない人になりさがっていたので、ぬーさんに電話しておつきあいしてもらいました。
最初は最近いいらしい?ディープウェーディングポイン…
これは行くしかないでしょう!20時頃帰宅の後、即出漁してきました。
先週も能登へ浮気したりして、地元の状況がよくわからない人になりさがっていたので、ぬーさんに電話しておつきあいしてもらいました。
最初は最近いいらしい?ディープウェーディングポイン…
- 2011年6月25日
- コメント(4)
七尾惨敗
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
釣り行ってきます、っていた後のこの更新レスポンスの悪さで、
『推して図るべし』
ですね。
ハイ、ボウズです。
3か所ほど回っていろいろやってみたんですが駄目でした・・・。
あ、一緒に行った子はちゃんと魚の反応取ってたんで、純粋に自分のテクニックの問題でした。言い訳の余地もない!
久し振りのディープ。岬の…
『推して図るべし』
ですね。
ハイ、ボウズです。
3か所ほど回っていろいろやってみたんですが駄目でした・・・。
あ、一緒に行った子はちゃんと魚の反応取ってたんで、純粋に自分のテクニックの問題でした。言い訳の余地もない!
久し振りのディープ。岬の…
- 2011年6月20日
- コメント(8)
待っとるのに
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
晩御飯食べた後、ちょっと前から狙いをつけていた場所で、初めて竿を出してみました。
シャロー隣接のかけ上がり、ハードボトムに縦ストラクチャーまで完備の理想的な立地条件。
でも今日のところは反応は無し。といいますかベイトも入ってない感じ。
ベイトさえつけば、昼でも反応ありそうな場所なので、今後も定期巡回し…
シャロー隣接のかけ上がり、ハードボトムに縦ストラクチャーまで完備の理想的な立地条件。
でも今日のところは反応は無し。といいますかベイトも入ってない感じ。
ベイトさえつけば、昼でも反応ありそうな場所なので、今後も定期巡回し…
- 2011年6月16日
- コメント(1)
超短期決戦
- ジャンル:釣行記
夕食の後、溜まった鬱憤を晴らしに近くのポイントへ。釣り場が近いって素晴らしいですね♪
で、今日は基本に忠実に、奇をてらうことなくやった所、一時間半で4バイト2フィッシュ!
新戦力フラグマでも穫れたし、何よりでございます。
やっと心の平穏を取り戻せました。
で、今日は基本に忠実に、奇をてらうことなくやった所、一時間半で4バイト2フィッシュ!
新戦力フラグマでも穫れたし、何よりでございます。
やっと心の平穏を取り戻せました。
- 2011年6月8日
- コメント(2)
季節感とか。
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
去年の今頃は富山市の辺で、結構いい思いをしていたので、その再現を狙ってぬーさんと釣行。
でも、実際現地に着いたらなんか季節感が違う?
若鮎(というか稚鮎)もパラパラ。ボイル音も無し(汗)。
これは、まだ早かったか?と思って日付変わる前にちょっと季節を遡ってバチ抜けポイントへ移動。
潮止まりの時間帯だか…
でも、実際現地に着いたらなんか季節感が違う?
若鮎(というか稚鮎)もパラパラ。ボイル音も無し(汗)。
これは、まだ早かったか?と思って日付変わる前にちょっと季節を遡ってバチ抜けポイントへ移動。
潮止まりの時間帯だか…
- 2011年6月5日
- コメント(2)
斥候
- ジャンル:釣行記
- (サクラマス・サツキマス)
今朝は早朝1時間勝負でサクラ釣行。
まだちょっと水量は多いですが、先週の大雨後と比べれば、
水位も落ちたし、濁度も改善していたので、内心かなり期待して行ったんですが・・・、
『 全 然 ダ メ で し た 』
アタリもチェイスもなんも無し!
去年はもう完全に渇水でしたが、今年は逆に高水位に悩まされ続けて…
まだちょっと水量は多いですが、先週の大雨後と比べれば、
水位も落ちたし、濁度も改善していたので、内心かなり期待して行ったんですが・・・、
『 全 然 ダ メ で し た 』
アタリもチェイスもなんも無し!
去年はもう完全に渇水でしたが、今年は逆に高水位に悩まされ続けて…
- 2011年5月20日
- コメント(5)
最新のコメント