プロフィール
ozouzo
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:299
- 昨日のアクセス:378
- 総アクセス数:399664
▼ Rapala Sufix832使ってみました
- ジャンル:釣り具インプレ
- (道具)
土曜の釣行では9.15のログで触れた新しいライン、
『Rapala Sufix832』
を一晩使い倒してみたので、その感想を・・・。
リーダーとの結節
コーティングの恩恵か、クッと引っ掛かるように、気持ちよくしまります。
締込みムラも起きにくそうです。このへんもモアザンセンサーとよく似てますね。
キャスティング
径が少し太目でも、飛距離には特に影響無いように思えました。ラインがガイドを叩くようなこともあまり無かったですよ。
耐久性
PEはリーダーとの結節部が使っているうちに徐々に毛羽立ってきて強度が落ちてしまうもの。
でもこのSufixだと今までのPEと比べると長時間毛羽立ちの発生は抑えられるように感じました。この耐磨耗性は、このラインの一番の長所かも。
その他
根掛かり外したショックで、2度ほど軽いお祭りを発生させたんですが、
2回ともほどけました(!?)硬いPEならではの芸当です。
これも結構凄いことでは?
まだ一晩使ってみただけです。これから長期使っていくので、時折状態の推移とか、報告していきますよん♪
『Rapala Sufix832』
を一晩使い倒してみたので、その感想を・・・。
リーダーとの結節
コーティングの恩恵か、クッと引っ掛かるように、気持ちよくしまります。
締込みムラも起きにくそうです。このへんもモアザンセンサーとよく似てますね。
キャスティング
径が少し太目でも、飛距離には特に影響無いように思えました。ラインがガイドを叩くようなこともあまり無かったですよ。
耐久性
PEはリーダーとの結節部が使っているうちに徐々に毛羽立ってきて強度が落ちてしまうもの。
でもこのSufixだと今までのPEと比べると長時間毛羽立ちの発生は抑えられるように感じました。この耐磨耗性は、このラインの一番の長所かも。
その他
根掛かり外したショックで、2度ほど軽いお祭りを発生させたんですが、
2回ともほどけました(!?)硬いPEならではの芸当です。
これも結構凄いことでは?
まだ一晩使ってみただけです。これから長期使っていくので、時折状態の推移とか、報告していきますよん♪
- 2011年9月19日
- コメント(3)
コメントを見る
ozouzoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 6 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 6 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 7 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 9 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント