プロフィール

ozouzo
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:172
- 昨日のアクセス:252
- 総アクセス数:413094
▼ 金・日 海・渓
金曜はちょろっとぽーした通り、シーバスを。
富山市界隈へ張り切って乗り込んできましたが軽く返り討ち。
昨年この時期良かった辺りで下げ7分あたりまで色々試したものの、ベイトっ気自体イマイチで完全ノーバイト
状況が好転する雰囲気も無かったので、別のことを試してみようとホームに帰って何とかフッコマンは死守。
ただ一尾ですが、季節感を掴むヒントになるか!?次回に期待です。
土日は実家の用事をこなして、日曜の昼から渓流調査。前回残雪で調べられなかったエリアへ突入してきました。
数は満点。でもサイズはごらんのとおりイマイチ・・・。
そんな大きな渓では無かったんですが思いのほか源流感があってよい渓相でした。
途中巻きの入る滝もあったり、もう少し奥まで詰めてみてもいい感じかも。滝つぼの主が本当に不在なのか、まだ納得いってないですし
ただ産卵期だったのか一つ落ち込みを越えるたび、
石の上からナガレヒキガエルがガン飛ばしてくるのには閉口しました。
富山市界隈へ張り切って乗り込んできましたが軽く返り討ち。
昨年この時期良かった辺りで下げ7分あたりまで色々試したものの、ベイトっ気自体イマイチで完全ノーバイト
状況が好転する雰囲気も無かったので、別のことを試してみようとホームに帰って何とかフッコマンは死守。

土日は実家の用事をこなして、日曜の昼から渓流調査。前回残雪で調べられなかったエリアへ突入してきました。

そんな大きな渓では無かったんですが思いのほか源流感があってよい渓相でした。
途中巻きの入る滝もあったり、もう少し奥まで詰めてみてもいい感じかも。滝つぼの主が本当に不在なのか、まだ納得いってないですし

石の上からナガレヒキガエルがガン飛ばしてくるのには閉口しました。
- 2012年6月11日
- コメント(5)
コメントを見る
ozouzoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 14:00 | ホロなしカラーは強かった |
|---|
| 08:00 | みなさんシェリーを使っていますか? |
|---|
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 1 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 7 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 10 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 24 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー













最新のコメント