プロフィール
ozouzo
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:237
- 昨日のアクセス:415
- 総アクセス数:392798
▼ 今月は渓流のみかも!?
ああ、またご無沙汰でございます。
今月は、釣り行ける日(といっても2回だけ
)は全くシーバスには行かず、ひたすら渓流へ行ってました。
春から結構調子がいいので、そのうち行き詰るまでは川で遊んでもらおう、位のノリだったんですけど、なぜか好釣果に恵まれてます。
イワナは・・・、
虹鱒の方も、
しばらくぶりに性根を据えて渓流をやったおかげで、釣果もさることながら、キャストとかフッキングとかルアーの流し方とかの釣り勘みたいなのが昔の感覚に戻ってきた手ごたえも嬉しかったりして。
道具的には糸とルアーで新しいのを試してみました。

その①スーパートラウト アドバンス トゥイッチマスター VLS(商品名長いね)低伸度ナイロン使ってるそうで、昔あったザウルスのフロロナイロン的な操作感を期待して購入。確かにフッキングは良かった気がしますが、何か結節強度が相当弱い印象が。といいますか、かけた魚を手元で遊ばしてる間に結節点でプッツリというのが何回か発生。当然ルアーもロスト(泣)。結び直してすぐに切れたこともあったので、根本的な性質のような気もします。使っててストレスを感じたので、結局いつもの無印スーパートラウト アドバンス に巻きなおしちゃいました。
その②イトウクラフト ボウイ50S
去年からちょっと気になって、大阪の釣具店の友人に注文してあったのを、急きょ郵送してもらい実戦投入。早速ヨンマルを引っ張ってくるなど侮れない実力の持ち主でしたよ。
バルサ蝦夷と比べてウエイトアップしてるので少し深いレンジを引けるのと、少し落ち着きがない位派手にヒラを打つ高いアピール力が魅力です。もう少し買い増ししようかな~とか思ってます。
次の週末は出漁できるかどうかまだ未定ですが、出られたら、また渓流やと思います。イケてるうちは行っとかなアカンでしょ、みたいな
今月は、釣り行ける日(といっても2回だけ

春から結構調子がいいので、そのうち行き詰るまでは川で遊んでもらおう、位のノリだったんですけど、なぜか好釣果に恵まれてます。
イワナは・・・、

41㎝と・・・、

43㎝とヨンマルをまさかの2本ゲット!
虹鱒の方も、

36㎝と、

38㎝と尺上を2本♪

ヤマメも尺には届かないながらもいいサイズのを結構ゲット出来てます。
しばらくぶりに性根を据えて渓流をやったおかげで、釣果もさることながら、キャストとかフッキングとかルアーの流し方とかの釣り勘みたいなのが昔の感覚に戻ってきた手ごたえも嬉しかったりして。
道具的には糸とルアーで新しいのを試してみました。

その①スーパートラウト アドバンス トゥイッチマスター VLS(商品名長いね)低伸度ナイロン使ってるそうで、昔あったザウルスのフロロナイロン的な操作感を期待して購入。確かにフッキングは良かった気がしますが、何か結節強度が相当弱い印象が。といいますか、かけた魚を手元で遊ばしてる間に結節点でプッツリというのが何回か発生。当然ルアーもロスト(泣)。結び直してすぐに切れたこともあったので、根本的な性質のような気もします。使っててストレスを感じたので、結局いつもの無印スーパートラウト アドバンス に巻きなおしちゃいました。
その②イトウクラフト ボウイ50S
去年からちょっと気になって、大阪の釣具店の友人に注文してあったのを、急きょ郵送してもらい実戦投入。早速ヨンマルを引っ張ってくるなど侮れない実力の持ち主でしたよ。
バルサ蝦夷と比べてウエイトアップしてるので少し深いレンジを引けるのと、少し落ち着きがない位派手にヒラを打つ高いアピール力が魅力です。もう少し買い増ししようかな~とか思ってます。
次の週末は出漁できるかどうかまだ未定ですが、出られたら、また渓流やと思います。イケてるうちは行っとかなアカンでしょ、みたいな

- 2014年7月21日
- コメント(5)
コメントを見る
ozouzoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 1 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 3 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 6 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 13 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 25 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント