プロフィール

ozouzo
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:139
- 昨日のアクセス:374
- 総アクセス数:413753
▼ あ②
- ジャンル:釣り具インプレ
- (道具)
アブ(ABU)
おっさん釣り師でこのブランドに反応しない人はまずいないですよね?
ダイワやシマノの最高級グレードが1万円台後半だった頃、4万前後していたアブのリールはまさに垂涎の的でした。
ozoのABUデビューは中学の頃、お年玉やらお小遣いを全額ぶっこんで
今は亡き雑誌『フィッシング』に通販の広告を載せていた、これまた今は亡き神戸の『プロショップ天狗』に注文したambassadeur ULTRAMAG XL FLIPPINGでした。
プロショップ天狗さん、年末年始(だったと思う)にサービスと称してお買い上げ額に応じてバルサ50やUSAのルアーを何個もプレゼントしてくれる、今時の釣具屋ではありえない気前のいいお店でした。いや~いい時代でしたね♪
話が脱線しましたが、その当時は既に日本メーカーにアメリカ市場を席巻されつつあった時代。僕が買ったウルトラマグも、マグネットブレーキ、丸型ではなく非円形ボディといった日本の影響を色濃く感じる造形・機構を装備したものでした。でもただ模倣するだけでなく、今に残る革新的な機構が印象的な一台でした。
・クラッチボタンを押している間だけラインを出せるFLIPPINGスイッチ
・キャスト時にラインガイドの抵抗を開放するフローティングレベルワインド
・サイドプレートを分解せずにスプールにアクセスできるバヨネット機構
・スプールシャフトとスプール本体を分離したウルトラキャストデザイン
どれも最近のリールにもよく似た機構がついてますよね。先見の明があったんだな~当時のアブ。
ダイワのマグサーボとは構造が違いますが、マグブレーキの効きも良く、近所の用水でニジマス釣ったり、大学自体にたまに琵琶湖にバス釣りに行ったときに活躍してくれました。
現在は、アメリカ資本に買収されてしまって、もう別のメーカーか?という位様変わりしてしまいました(スウェーデン製品じゃないし、そもそもabu、バークレイ、フェンウィック、ミッチェル、penn、シェイクスピア、ストレーンが同じ資本になるとか悪い冗談としか思えないです、正直な話)ね。
でもやっぱり釣り具屋にABUのリールが並んでいたら手に取ってしまいます。昔の釣り道具に対する憧れなんかが、『ABU』の響きで呼び起されるんでしょうか??
おっさん釣り師でこのブランドに反応しない人はまずいないですよね?
ダイワやシマノの最高級グレードが1万円台後半だった頃、4万前後していたアブのリールはまさに垂涎の的でした。
ozoのABUデビューは中学の頃、お年玉やらお小遣いを全額ぶっこんで
今は亡き雑誌『フィッシング』に通販の広告を載せていた、これまた今は亡き神戸の『プロショップ天狗』に注文したambassadeur ULTRAMAG XL FLIPPINGでした。
プロショップ天狗さん、年末年始(だったと思う)にサービスと称してお買い上げ額に応じてバルサ50やUSAのルアーを何個もプレゼントしてくれる、今時の釣具屋ではありえない気前のいいお店でした。いや~いい時代でしたね♪
話が脱線しましたが、その当時は既に日本メーカーにアメリカ市場を席巻されつつあった時代。僕が買ったウルトラマグも、マグネットブレーキ、丸型ではなく非円形ボディといった日本の影響を色濃く感じる造形・機構を装備したものでした。でもただ模倣するだけでなく、今に残る革新的な機構が印象的な一台でした。

現物は実家においたままなのでよそ様の写真を拝借
・クラッチボタンを押している間だけラインを出せるFLIPPINGスイッチ
・キャスト時にラインガイドの抵抗を開放するフローティングレベルワインド
・サイドプレートを分解せずにスプールにアクセスできるバヨネット機構
・スプールシャフトとスプール本体を分離したウルトラキャストデザイン
どれも最近のリールにもよく似た機構がついてますよね。先見の明があったんだな~当時のアブ。
ダイワのマグサーボとは構造が違いますが、マグブレーキの効きも良く、近所の用水でニジマス釣ったり、大学自体にたまに琵琶湖にバス釣りに行ったときに活躍してくれました。
現在は、アメリカ資本に買収されてしまって、もう別のメーカーか?という位様変わりしてしまいました(スウェーデン製品じゃないし、そもそもabu、バークレイ、フェンウィック、ミッチェル、penn、シェイクスピア、ストレーンが同じ資本になるとか悪い冗談としか思えないです、正直な話)ね。
でもやっぱり釣り具屋にABUのリールが並んでいたら手に取ってしまいます。昔の釣り道具に対する憧れなんかが、『ABU』の響きで呼び起されるんでしょうか??
- 2013年8月6日
- コメント(5)
コメントを見る
ozouzoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 11月27日 | 村上晴彦氏は別次元 |
|---|
| 11月27日 | シーバスのきまぐれ…棚ぼたヒット? |
|---|
登録ライター
- 無くすものなど何もない
- 8 時間前
- はしおさん
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 3 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 8 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっぱイカよりおヒラ様!
- コネクリちろ
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN














最新のコメント