プロフィール
ozouzo
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:290
- 昨日のアクセス:300
- 総アクセス数:398100
▼ 地震・・・
- ジャンル:日記/一般
- (雑記)
ニュージーランド地震は富山県の専門学校生他、多くの邦人も巻き込んだ大災害になっています。
混乱した状況が整理されてくるにつれ、明らかになる被害規模を見るにつけ、震災の恐ろしさを再認識します。
連絡のつかない方が早く救助されることを願っています。
話が飛びますが、太陽活動が不活発になると地震が起き安くなるという説が有って、どうも昨年あたりから太陽がその不活発モードに入っているそうです。
今回の地震がそれによるものかどうかは、専門家でもない自分には分からないですが、中国や東南アジアでも大きな地震が頻発してますし、地震大国の日本的にもちょっと気をつけておいたほうがいいのかな?とか思ったり・・・。
まずは、寝てる最中に頭から釣り道具をかぶったりしないよう、部屋の片づけを推進しようっと。
でかい話したのにオチがえらい小さくなってしまいました(汗)
でも自分で出来る備えくらいはきっちりしておきたいです。
混乱した状況が整理されてくるにつれ、明らかになる被害規模を見るにつけ、震災の恐ろしさを再認識します。
連絡のつかない方が早く救助されることを願っています。
話が飛びますが、太陽活動が不活発になると地震が起き安くなるという説が有って、どうも昨年あたりから太陽がその不活発モードに入っているそうです。
今回の地震がそれによるものかどうかは、専門家でもない自分には分からないですが、中国や東南アジアでも大きな地震が頻発してますし、地震大国の日本的にもちょっと気をつけておいたほうがいいのかな?とか思ったり・・・。
まずは、寝てる最中に頭から釣り道具をかぶったりしないよう、部屋の片づけを推進しようっと。
でかい話したのにオチがえらい小さくなってしまいました(汗)
でも自分で出来る備えくらいはきっちりしておきたいです。
- 2011年2月23日
- コメント(2)
コメントを見る
ozouzoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 1 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 2 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 3 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 5 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント