プロフィール
ozouzo
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:300
- 総アクセス数:397820
▼ 防寒のキモ
- ジャンル:釣り具インプレ
- (道具)
今日も天気はいいけど随分寒い1日でした。
裏山はまた雪化粧。やっぱり今年の冬は寒くなりそう。
とはいえ、まだ釣り収めにはちと早いですよね。
季節がら、皆さん防寒対策には色々気を使っていることと思いますが、
ozo的に注意していることを。
それは・・・、
『血行のいい所を冷やさないこと』です。血行のいい所が冷えると、そこで血が冷やされて体温がどんどん下がってしまい、非常につらい思いをする羽目に。
ではどこに気をつけてるかというと、特に『手首』と『首』です。
各社からいろんな防寒具が発売されてますが、ozoは現在この二つをかなり気に入ってます。
一つ目は、もう結構古いモデルですが、Water Rocksさんのオールウェザージャケット。
ですからこの上からアウターグローブを装着すれば、手首を外気から『完全に』遮断出来てしまうというスグレ物、なんですわ。
リストカット自殺とかありますよね?手首には肌からそう深くない位置を動脈が通っています。だからここを冷やすと、手だけでなく全身冷やされてしまいます。
ここをどうやって保温するかは絶対に譲れない所なんです!
もう一点、首を冷やさないために使っているアイテムは、
暖かさでは定評のあるヒートテック系素材を使用しているうえに厚手で、裏地はフリースっぽく仕上げてあり、メチャメチャ暖かいです。
これは今も売ってるんで、少々いい値段しますけど、是非使ってみることをお勧めします!
P.S.このログ書いてる時にふと気がついたこと、『使っている』を何度変換しても第一候補が『浸かっている』に・・・。
このPCもいい感じに持ち主の色に染まってきやがった(^^)
裏山はまた雪化粧。やっぱり今年の冬は寒くなりそう。
とはいえ、まだ釣り収めにはちと早いですよね。
季節がら、皆さん防寒対策には色々気を使っていることと思いますが、
ozo的に注意していることを。
それは・・・、
『血行のいい所を冷やさないこと』です。血行のいい所が冷えると、そこで血が冷やされて体温がどんどん下がってしまい、非常につらい思いをする羽目に。
ではどこに気をつけてるかというと、特に『手首』と『首』です。
各社からいろんな防寒具が発売されてますが、ozoは現在この二つをかなり気に入ってます。
一つ目は、もう結構古いモデルですが、Water Rocksさんのオールウェザージャケット。
ですからこの上からアウターグローブを装着すれば、手首を外気から『完全に』遮断出来てしまうというスグレ物、なんですわ。
リストカット自殺とかありますよね?手首には肌からそう深くない位置を動脈が通っています。だからここを冷やすと、手だけでなく全身冷やされてしまいます。
ここをどうやって保温するかは絶対に譲れない所なんです!
もう一点、首を冷やさないために使っているアイテムは、
暖かさでは定評のあるヒートテック系素材を使用しているうえに厚手で、裏地はフリースっぽく仕上げてあり、メチャメチャ暖かいです。
これは今も売ってるんで、少々いい値段しますけど、是非使ってみることをお勧めします!
P.S.このログ書いてる時にふと気がついたこと、『使っている』を何度変換しても第一候補が『浸かっている』に・・・。
このPCもいい感じに持ち主の色に染まってきやがった(^^)
- 2010年11月16日
- コメント(4)
コメントを見る
ozouzoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 1 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 1 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 2 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 4 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント