プロフィール
ozouzo
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:71
- 昨日のアクセス:307
- 総アクセス数:400419
▼ 50戦目はボウズ&50戦分釣行データまとめ
- ジャンル:日記/一般
- (雑記)
昨日は実は2010年度シーバス釣行第50回目でした。
結構気合を入れていったんですが、久しぶりの丸ボーズ!
9月20日から続いていた連続ゲット記録も13回目でストップ。これがちょっと悔しいトコロ。まあそうそう毎回上手いこと行くわけは無いですわな。
個人的には今月までがシーズンと思ってるんで、次回から仕切り直して頑張ります。
話題を変えて、ちょうど区切りがいいので今シーズンの統計を少し
釣行回数 :50回
総釣獲数 :78尾
ボウズ回数 :15回
ボウズ回避率 :70.0%
一釣行当釣果 :1.6尾
一釣行最多漁獲数 :8尾
最大サイズ :80cm
最多連続釣獲有回数 :13回
じかji 最多連続ボウズ回数 :3回
理想は50回100尾だったけど全然足りません(汗)
2ケタ漁獲も1回くらいはやりたかったなぁ、とか。
もっと大きいサイズをたくさん釣りたいなぁ、とか。
欲を言えばきりがない訳です。
個人的に嬉しいのはボウズ回避率が70%になったこと。
10回行けば7回は釣れている計算♪
潮位別にデータをみると、
ボウズ回避率は
長潮 100%(1回しか行ってないので妥当性は?)
小潮 66.7%
若潮 100%(これも3回しか行ってないので妥当性は?)
中潮 75.0%
大潮 61.5%
ozoの周囲では中潮がいいという人が多いんですが、数字的に裏付けられた格好なんかな?
一釣行当り漁獲数では
長潮 1.0尾
若潮 1.0尾
小潮 1.4尾
中潮 1.7尾
大潮 1.8尾
ちなみに一釣行最多漁獲数 は中潮のときに記録。それを抜くと大潮の時が一番数が出てます。
大潮は当り外れが多いということでしょうかね?
場所別にみると、またちょっと違った傾向も見てとれるんですが、それはちょっとまだ企業秘密です(^^)
結構気合を入れていったんですが、久しぶりの丸ボーズ!
9月20日から続いていた連続ゲット記録も13回目でストップ。これがちょっと悔しいトコロ。まあそうそう毎回上手いこと行くわけは無いですわな。
個人的には今月までがシーズンと思ってるんで、次回から仕切り直して頑張ります。
話題を変えて、ちょうど区切りがいいので今シーズンの統計を少し
釣行回数 :50回
総釣獲数 :78尾
ボウズ回数 :15回
ボウズ回避率 :70.0%
一釣行当釣果 :1.6尾
一釣行最多漁獲数 :8尾
最大サイズ :80cm
最多連続釣獲有回数 :13回
じかji 最多連続ボウズ回数 :3回
理想は50回100尾だったけど全然足りません(汗)
2ケタ漁獲も1回くらいはやりたかったなぁ、とか。
もっと大きいサイズをたくさん釣りたいなぁ、とか。
欲を言えばきりがない訳です。
個人的に嬉しいのはボウズ回避率が70%になったこと。
10回行けば7回は釣れている計算♪
潮位別にデータをみると、
ボウズ回避率は
長潮 100%(1回しか行ってないので妥当性は?)
小潮 66.7%
若潮 100%(これも3回しか行ってないので妥当性は?)
中潮 75.0%
大潮 61.5%
ozoの周囲では中潮がいいという人が多いんですが、数字的に裏付けられた格好なんかな?
一釣行当り漁獲数では
長潮 1.0尾
若潮 1.0尾
小潮 1.4尾
中潮 1.7尾
大潮 1.8尾
ちなみに一釣行最多漁獲数 は中潮のときに記録。それを抜くと大潮の時が一番数が出てます。
大潮は当り外れが多いということでしょうかね?
場所別にみると、またちょっと違った傾向も見てとれるんですが、それはちょっとまだ企業秘密です(^^)
- 2010年11月6日
- コメント(2)
コメントを見る
ozouzoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 2 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント