プロフィール

ozouzo

富山県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:51
  • 昨日のアクセス:313
  • 総アクセス数:397561

リンク先

エキスパートさん

終わってたぁ

  • ジャンル:日記/一般
  • (渓流)
海にうつつを抜かしていたのと休日出勤してたので、完全に頭から抜け落ちていたが、渓流が禁漁を迎える時期になっていた。

今年はあんまり行かなかったので、釣果もイマイチ芳しくなかった・・・。

尺を10本釣らなかったのは富山に帰ってきて初めてじゃなかろうか。釣行回数からすれば当然の結末とはいえ、もったいないバラシも幾つかか有ったのが悔やまれるところ。

それにしても今年は、釣り場の場荒れが目立った。

 僕も一回バーベキューのため、と称して乱獲してきた日も有ったので、文句を言える立場ではないけど、こと渓流に関しては魚を食べたいのであれば漁協の管理が行き届いた(放流ものでもいいから)釣り場でやるようにしないといけないんだろうね・・・

 ひどく荒れた渓相でも、人の来ないようなところに辿り着くと魚がウジャウジャいる。河川改修も魚を追い詰めるが、釣り人の持ち帰り行為が与えるダメージも相当なもの。それを改めて痛感しているし、他の人にもわかって欲しいなぁ、と。

こんなことを考えていると、せっかく綺麗な川へリラックスしに行っている筈なのに、暗い気持ちにしかならなかったり・・・。

そんな思いに背を向けたくなって、川から足が遠のいてしまったシーズンだった・・・。

何か重い話ですいません。でも釣り場が壊れていくのを目の当たりにしたシーズンだったんで書かずには居られませんでした。

コメントを見る

ozouzoさんのあわせて読みたい関連釣りログ

登録ライター