プロフィール
小沢隆広
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:407
- 昨日のアクセス:548
- 総アクセス数:1070720
タグ
- 釣行記
- シーバス
- NORTH CRAFT
- Rapala
- STORM
- LONGIN
- タックル
- 自作
- オフショア
- 呑みログ
- 一般日記
- つぶやき
- その他
- エアオグル
- BLV-25G
- BT-VIB78S
- アドラシオン
- BMC100F
- G-CRAFT
- AIMS
- なまず
- 宣伝
- 改造
- 改造
- NORTH CRAFT TV
- 動画
- Rapala Seabass Style Movie
- VMCフック
- エクスセンス
- 攻略
- 防寒
- 底バチ
- ラパラカップ
- DIY
- カイデックス
- Blue Blue
- RAPINOVA
- oz factory
- アイ ギヤ
- ナイトオレンジ
- CD
- カウントダウン
- カウントダウン エリート
- fimo
- リシューコード
- 自転車 ロッドホルダー
- カイデックスホルダー
- フィッシュグリップホルダー
- オズモアクション
アーカイブ
検索
QRコード
▼ やっちまった part2
- ジャンル:日記/一般
- (一般日記)
仕事前にちょっと片付けと思い
テーブルを移動と手を掛け持ち上げた瞬間
グギッ・・・・
ピキーン・・・・
スローモーションで崩れおちる
しばらく動けず・・・・
やってしまいましたw
ぎっくり腰(泣)
やっと手首が良くなってきたのに(>_<)
前にも何度かやった事あるので気をつけていたはずなんですけどww
思ったより軽度だったのが幸いし、1日安静にしてたのと
ソル友のBIZENさんの記事を実践してだいぶ楽になり
違和感は若干ありますが、
もう動けるようになったので大丈夫だと思います。
皆さんも気をつけてくださいね。
BIZENさん緊急ログありがとうございました。
- 2011年11月22日
- コメント(32)
みんなからのコメント コメントする
小沢隆広
東京都
腰やっちゃうとツライですよねぇ。
俺もこの1年で2回ほど通院しているので、気を付けないといけないんですが、ついつい浸かりに行ってしまいますw
お大事にしてください。
治ったらガタヒー行きましょう!
- AAコメントする
- 2011年11月23日
しむ
小沢隆広
東京都
まだ経験はありませんが、本当に動けなくなるほど痛いらしいですね。
冬は、釣りをしているとだんだん腰が痛くなって一瞬立てなくなる
ことがあります。
自分も気を付けないと・・・。
- AAコメントする
- 2011年11月23日
おーじろう
小沢隆広
東京都
Solo
東京都
小沢隆広
東京都
徹
東京都
小沢隆広
東京都
大河(タイガ)
千葉県
小沢隆広
東京都
タケポン
欧州
小沢隆広
東京都
みやけ
東京都
小沢隆広
東京都
キムチ
東京都
小沢隆広
東京都
taku(白戸琢磨)
東京都
小沢隆広
東京都
うめちゃん
東京都
小沢隆広
東京都
ねむ
東京都
小沢隆広
東京都
カンナビス
埼玉県
小沢隆広
東京都
SAKU
東京都
小沢隆広
東京都
メトロバサー
小沢隆広
東京都
メジナ
東京都
小沢隆広
東京都
腱鞘炎に続き、ぎっくり腰とは災難でしたね>_<
しばらくは無理せずゆっくり休んでください。
明日の夜浸かってホゲるようでであれば、修行(苦行)へ
シフトします^^;
- AAコメントする
- 2011年11月22日
lion(リオン)
小沢隆広
東京都
yama
小沢隆広
東京都
ギックリ腰は癖になりますよね
腹筋を鍛えると以外と強くなりますよ
ちょっと張ってるなぁと思ったら近所にBIZENさんの様なちゃんとした接骨院を見つけてほぐしてもらいましょう
オイラは近所に後輩が開業しているので定期的にほぐして貰っています
ちなみに毎回保健使って500円ポッキリです
- AAコメントする
- 2011年11月22日
aki
東京都
小沢隆広
東京都
気をつけて下さい。
僕も去年やったので辛さはよく分かります、冷えと疲労が重なると
なりやすいので、あまり無理をしないようにして下さい。
ちなみに私は1週間風邪でダウンです。
- AAコメントする
- 2011年11月22日
はしやん
東京都
小沢隆広
東京都
田端 健
東京都
小沢隆広
東京都
ゆう
小沢隆広
東京都
一度やると暫くは恐怖で気を使うんですけど、忘れた頃にまたやっちゃいます・・・ホント何気ない動作で・・・ピキーン(汗)
寒くなると古傷が痛む日も続くんでかなり憂鬱です。
なので釣行時はカイロが手放せません
肘と膝に貼ると体全体が温まりますよ!(何でも、血管に一番近く暖まった血液が体内に回りやすいからだとか)
- AAコメントする
- 2011年11月22日
大間の鮪漁師
東京都
小沢隆広
東京都
>大間の鮪漁師さん
しばらくやってなかったので気を抜いてました。
これからはカイロ無しでは厳しくなりますね。
適度に出撃してないと1,2月の出撃が辛くなるので
適度に頑張ります。
- コメントする
- 2011年11月22日
アキヤtoto
千葉県
小沢隆広
東京都
あきら。(外道王)
小沢隆広
東京都
小沢隆広 さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 流行りとロングセラー |
---|
8月3日 | ブローウィン110Sでなんやかんやしたら |
---|
登録ライター
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 12 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
あらま、腰ですか。要の部分だけにお大事にして下さい。
浸かりは冷えるから腰に悪そうですねー。
AiS0505