プロフィール

小沢隆広

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
NORTHCRAFT

LAPALA


Oz factory

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:407
  • 昨日のアクセス:548
  • 総アクセス数:1070720

アーカイブ

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (7)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (2)

2018年11月 (8)

2018年10月 (9)

2018年 9月 (10)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (1)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (5)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (5)

2017年11月 (4)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (9)

2017年 8月 (3)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (5)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (3)

2016年11月 (9)

2016年10月 (8)

2016年 8月 (2)

2016年 7月 (5)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (1)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (3)

2015年12月 (4)

2015年11月 (13)

2015年10月 (14)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (3)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (5)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (6)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (2)

2014年11月 (4)

2014年10月 (21)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (3)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (2)

2014年 5月 (1)

2014年 4月 (3)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (9)

2014年 1月 (10)

2013年12月 (7)

2013年11月 (10)

2013年10月 (19)

2013年 9月 (14)

2013年 8月 (9)

2013年 7月 (9)

2013年 6月 (6)

2013年 5月 (6)

2013年 4月 (4)

2013年 3月 (6)

2013年 2月 (2)

2013年 1月 (3)

2012年12月 (7)

2012年11月 (15)

2012年10月 (15)

2012年 9月 (9)

2012年 8月 (4)

2012年 7月 (2)

2012年 6月 (4)

2012年 5月 (8)

2012年 4月 (4)

2012年 3月 (9)

2012年 2月 (7)

2012年 1月 (10)

2011年12月 (17)

2011年11月 (17)

2011年10月 (16)

2011年 9月 (8)

2011年 8月 (7)

2011年 7月 (9)

2011年 6月 (13)

2011年 5月 (10)

2011年 4月 (2)

2011年 3月 (2)

2011年 2月 (2)

2011年 1月 (1)

2010年12月 (5)

2010年11月 (12)

2010年10月 (13)

2010年 9月 (11)

2010年 8月 (7)

2010年 7月 (2)

2010年 6月 (6)

2010年 5月 (7)

2010年 4月 (5)

2010年 3月 (10)

2010年 2月 (3)

2010年 1月 (2)

2009年11月 (5)

2007年10月 (1)

2001年 7月 (1)

検索

:

QRコード

やっちまった part2

前回の釣行の翌日、

仕事前にちょっと片付けと思い

テーブルを移動と手を掛け持ち上げた瞬間








グギッ・・・・








ピキーン・・・・








スローモーションで崩れおちる




しばらく動けず・・・・






やってしまいましたw




ぎっくり腰(泣)




やっと手首が良くなってきたのに(>_<)




前にも何度かやった事あるので気をつけていたはずなんですけどww




思ったより軽度だったのが幸いし、1日安静にしてたのと
ソル友のBIZENさんの記事を実践してだいぶ楽になり
違和感は若干ありますが、




もう動けるようになったので大丈夫だと思います。











皆さんも気をつけてくださいね。








BIZENさん緊急ログありがとうございました。












みんなからのコメント コメントする

あらま、腰ですか。要の部分だけにお大事にして下さい。
浸かりは冷えるから腰に悪そうですねー。

AiS0505

小沢隆広

東京都

>AiS0505さん

ありがとうございます。

浸かりは少し控えるようにします。

腰やっちゃうとツライですよねぇ。
俺もこの1年で2回ほど通院しているので、気を付けないといけないんですが、ついつい浸かりに行ってしまいますw
お大事にしてください。
治ったらガタヒー行きましょう!

しむ

小沢隆広

東京都

>しむさん

ありがとうございます。

川は終わりっぽいのでガタヒーに行きましょう!

まだ経験はありませんが、本当に動けなくなるほど痛いらしいですね。

冬は、釣りをしているとだんだん腰が痛くなって一瞬立てなくなる
ことがあります。
自分も気を付けないと・・・。

おーじろう

小沢隆広

東京都

>おーじろうさん

マジで動けなくなりますので

気をつけた方がいいですよ。

腹筋を鍛えるのが防止するのにいいですよ。

オイラはハリ打って、暖めたらよくなりました。
根拠はありませんが。

ハリと言ってもSP MHとかではありません。

Solo

東京都

小沢隆広

東京都

>Soloさん

針か~、まだやった事ないです。

がまじゃ、ツボに届かんですな(笑)

ギックリですか。。この時期なんか多くなるみたいですね
俺の職場でも1名ギックリが出ましたよ
なりやすい人はベルトがいいらしいですね

お大事にしてください

東京都

小沢隆広

東京都

>徹さん

僕も腰ベルト買おうと思ってます。

もう、すでに復帰してますが釣れませんね。

腰を落とさずにやるとなりやすいですよ^^;;

ozapyさんの場合は、リハビリが釣りですもんね~ww
私なら、間違いなく自宅安静ですww

大河(タイガ)

千葉県

小沢隆広

東京都

>大河(タイガ)さん

よくおわかりで(笑)

もうリハビリ開始してますよ!

癖になりますよー。ストレッチと腹筋ですね。
年には勝てませんなー。(笑)

タケポン

欧州

小沢隆広

東京都

>タケポンさん

また腹筋始めようと思ってます。

う~ん、歳は取りたくないですな(笑)

なったことないけど、痛そうですね…

でもまだ一ヶ月前じゃなくて良かったかなと

もうシーズンも終了近いし、ご自愛下さいませ。

みやけ

東京都

小沢隆広

東京都

>☆ニヤケさん

やらないにこしたことないです。

動けなくなるのは辛いです。

自分も将来気をつけなければ、、、
大人になりたくな~い(>人<;)

キムチ

東京都

小沢隆広

東京都

>キムチさん

今のうちからある程度筋肉をつけておいた方がいいですよ。

僕も大人になりたくなかったかも(笑)

釣りしてる時は気持ちは子供になってますよ♪

寒くなってきたので気を付けてくださいね、ゆっくりお風呂で温めて!
僕は単車跨いだ瞬間ヘルニアで固まったのがキツかったー( ̄◇ ̄;)

taku(白戸琢磨)

東京都

小沢隆広

東京都

>takuさん

ヘルニアもキツいですね。

だいぶ傷みが取れたので様子を見ながら復帰したいです。

ホントもうムリがきかなくなってきているんですよね…。

いろいろ気を付けましょう(^_^.)

おだいじに!

うめちゃん

東京都

小沢隆広

東京都

>うめちゃんさん

若いつもりでいましたが、やっぱりジジイですね。

お互いに気をつけましょうね。

あらら~

大丈夫ですか!?

お互い年齢的にも気を付けないとですね(^^ゞ

ねむ

東京都

小沢隆広

東京都

>ねむさん

なんとか大丈夫です。

色々なところに反動がきてますので、

ねむさんも疲れを溜めないようにしてくださいね。

経験していないと解りにくいですが、あの「来るっ(>_<)」という瞬間が何とも言えません。

今日あたりはかなり冷え込んでいます。
温かくして、ご自愛ください。

カンナビス

埼玉県

小沢隆広

東京都

>カンナビスさん

ありがとうございます。

恐怖感が無くなるまでは様子を見ながら

適度に行くようにします。

ぎっくり腰なった事はないですが相当辛そうですね(>_<)
安静にしてお大事にして下さいね!

SAKU

東京都

小沢隆広

東京都

>SAKUさん

ありがとうございます。

すでに復帰しちゃってますが(笑)

リハビリ程度ですけどね。

ぎっくりはやったことないんですけど、
最近、何時間もロッド振り続けてると腰が痛くなっています。
これって前兆ですか…?w

お大事にしてくださいませ。

メトロバサー

小沢隆広

東京都

>メトロバサーさん

腰回りの筋肉が落ちてくると
腰痛がでやすくなるので気をつけてくださいね。

本当になにもできなくなります。

ないすBIZENさんでしたね!!

ぎっくり腰って痛そうですね・・・
お大事にしてくださいm(__)m

メジナ

東京都

小沢隆広

東京都

>メジナさん

TwitterでBIZENさん見てたから知ってたんです。

腰を痛めると全く動けなくなるので気をつけてくださいね♪

腱鞘炎に続き、ぎっくり腰とは災難でしたね>_<
しばらくは無理せずゆっくり休んでください。

明日の夜浸かってホゲるようでであれば、修行(苦行)へ
シフトします^^;

lion(リオン)

小沢隆広

東京都

>lion(リオン)さん

ありがとうございます。

軽度だったので、だいぶ動けるようになりました。

浸かり頑張ってくださいね!

リバレイのサポートベルトすると浸かる時に楽ですよ

yama

小沢隆広

東京都

>yamaさん

なるほど!

調べてみますね。

ギックリ腰は癖になりますよね

腹筋を鍛えると以外と強くなりますよ

ちょっと張ってるなぁと思ったら近所にBIZENさんの様なちゃんとした接骨院を見つけてほぐしてもらいましょう

オイラは近所に後輩が開業しているので定期的にほぐして貰っています
ちなみに毎回保健使って500円ポッキリです

aki

東京都

小沢隆広

東京都

>akiさん

腹筋は一時期はやるんですが長続きませんw

また、しばらくやろうかな。

近くにマッサージしてくれるところあるといいですね!

気をつけて下さい。

僕も去年やったので辛さはよく分かります、冷えと疲労が重なると

なりやすいので、あまり無理をしないようにして下さい。

ちなみに私は1週間風邪でダウンです。

はしやん

東京都

小沢隆広

東京都

>はしやんさん

はしやんさんの去年を思い出しました。

今度は風邪ですか?

暖かくしてゆっくり休んで早く治してくださいね。

お互いに歳は取りたくないですな(笑)

軽度で何よりですね
腰やってしまうと体が動かなくなりますかね
お大事にしてください

でも、今日は出撃ですか

田端 健

東京都

小沢隆広

東京都

>田端 健さん

腰は大事ですよね。

つくづく感じましたw

今夜は予定アリで出撃できませんw

明日は出ようと思ってますけどw

あちゃー腰はいつまで経っても治らないですからね~

俺も若い頃単車で事故してって言うか、やられて、腰折りましたけど、寒くなるといたくてしゃーないです…

ゆう

小沢隆広

東京都

>ゆうさん

僕も単車で足やってますのでわかりますよ!

お互いに気をつけましょうね。

一度やると暫くは恐怖で気を使うんですけど、忘れた頃にまたやっちゃいます・・・ホント何気ない動作で・・・ピキーン(汗)

寒くなると古傷が痛む日も続くんでかなり憂鬱です。
なので釣行時はカイロが手放せません
肘と膝に貼ると体全体が温まりますよ!(何でも、血管に一番近く暖まった血液が体内に回りやすいからだとか)

大間の鮪漁師

東京都

小沢隆広

東京都

>大間の鮪漁師さん

しばらくやってなかったので気を抜いてました。

これからはカイロ無しでは厳しくなりますね。

適度に出撃してないと1,2月の出撃が辛くなるので

適度に頑張ります。

マジですか!?ギックリ腰!

秋、頑張りすぎましたね~

ゆっくりしてください!お大事に…

アキヤtoto

千葉県

小沢隆広

東京都

>アキヤtotoさん

遊び過ぎたツケが来ましたね。

こんなことでは止まりませんが(笑)

お大事に~!

私は疲れが抜けないのが最近の悩みです。

あきら。(外道王)

小沢隆広

東京都

>あきら。(外道王)さん

ありがとうございます。

僕も疲れは全然取れないですよ(笑)

小沢隆広 さんのあわせて読みたい関連釣りログ