プロフィール

小沢隆広

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
NORTHCRAFT

LAPALA


Oz factory

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:87
  • 昨日のアクセス:2478
  • 総アクセス数:1051907

アーカイブ

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (7)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (2)

2018年11月 (8)

2018年10月 (9)

2018年 9月 (10)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (1)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (5)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (5)

2017年11月 (4)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (9)

2017年 8月 (3)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (5)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (3)

2016年11月 (9)

2016年10月 (8)

2016年 8月 (2)

2016年 7月 (5)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (1)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (3)

2015年12月 (4)

2015年11月 (13)

2015年10月 (14)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (3)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (5)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (6)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (2)

2014年11月 (4)

2014年10月 (21)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (3)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (2)

2014年 5月 (1)

2014年 4月 (3)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (9)

2014年 1月 (10)

2013年12月 (7)

2013年11月 (10)

2013年10月 (19)

2013年 9月 (14)

2013年 8月 (9)

2013年 7月 (9)

2013年 6月 (6)

2013年 5月 (6)

2013年 4月 (4)

2013年 3月 (6)

2013年 2月 (2)

2013年 1月 (3)

2012年12月 (7)

2012年11月 (15)

2012年10月 (15)

2012年 9月 (9)

2012年 8月 (4)

2012年 7月 (2)

2012年 6月 (4)

2012年 5月 (8)

2012年 4月 (4)

2012年 3月 (9)

2012年 2月 (7)

2012年 1月 (10)

2011年12月 (17)

2011年11月 (17)

2011年10月 (16)

2011年 9月 (8)

2011年 8月 (7)

2011年 7月 (9)

2011年 6月 (13)

2011年 5月 (10)

2011年 4月 (2)

2011年 3月 (2)

2011年 2月 (2)

2011年 1月 (1)

2010年12月 (5)

2010年11月 (12)

2010年10月 (13)

2010年 9月 (11)

2010年 8月 (7)

2010年 7月 (2)

2010年 6月 (6)

2010年 5月 (7)

2010年 4月 (5)

2010年 3月 (10)

2010年 2月 (3)

2010年 1月 (2)

2009年11月 (5)

2007年10月 (1)

2001年 7月 (1)

検索

:

QRコード

一つテンヤ 真鯛 PART2

前回の釣果に満足できず、再度一つテンヤ真鯛に
まこまこさんとかばお君の3人で行ってきました。

366dvtxpyefi2kbrdzex_690_920-41c9d87c.jpg

今回は風もなく、釣り日和で期待できそうな感じ

imv2h4hra9urwfaxxcbf_920_690-26aea53d.jpg

tthvrfuhy3w44tp57ivg_920_690-13d93c1f.jpg

前回より水深が浅く10〜20mライン、意外に潮が流れずエサ取りのフグが多い

最初のポイントではフグとサメ…

ポイントを変えハナダイエリアで大型ハナダイ連発も4枚目を抜いた時に悲劇が…

ejhxcb7bxzams56jgd9g_690_920-21920979.jpg

パキンといい音で3ピースになってしまいました。

その後、真鯛狙いにシフトするがまこまこさんの
予備ロッドをお借りして釣りするもフグばかり、
後半はクルージングで終了となりました。

弁当食べて、帰りがけのアイスが美味しかった♪

ccg3j58fh5m5988ykvr9_690_920-f38f4a21.jpg

7wdner43wctdav5oidk5_690_920-a0d641e9.jpg


釣行:ハナダイ4、フグ多数、サメ1

kttyvwd3uup4to66jpen_920_690-59fefd48.jpg


終始、潮があまり効かず難しい釣りでしたが
これもいい経験、またリベンジに行かなきゃな
(笑)

s9rpobznxtowik63ooby_690_920-b05109c9.jpg




ROD:シマノ炎月 一つテンヤ真鯛240MH

REEL:エクスセンスLBC3000HMG

LINE:LAPINOVA-Xマルチカラー0.6号

LEADER:RAPINOVA
LEADER8LB

ビンビンテンヤ5号、8号
ハイブリッドテンヤ6号

コメントを見る