プロフィール

小沢隆広

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/4 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
NORTHCRAFT

LAPALA


Oz factory

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2446
  • 昨日のアクセス:57
  • 総アクセス数:1051788

アーカイブ

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (7)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (2)

2018年11月 (8)

2018年10月 (9)

2018年 9月 (10)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (1)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (5)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (5)

2017年11月 (4)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (9)

2017年 8月 (3)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (5)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (3)

2016年11月 (9)

2016年10月 (8)

2016年 8月 (2)

2016年 7月 (5)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (1)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (3)

2015年12月 (4)

2015年11月 (13)

2015年10月 (14)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (3)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (5)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (6)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (2)

2014年11月 (4)

2014年10月 (21)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (3)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (2)

2014年 5月 (1)

2014年 4月 (3)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (9)

2014年 1月 (10)

2013年12月 (7)

2013年11月 (10)

2013年10月 (19)

2013年 9月 (14)

2013年 8月 (9)

2013年 7月 (9)

2013年 6月 (6)

2013年 5月 (6)

2013年 4月 (4)

2013年 3月 (6)

2013年 2月 (2)

2013年 1月 (3)

2012年12月 (7)

2012年11月 (15)

2012年10月 (15)

2012年 9月 (9)

2012年 8月 (4)

2012年 7月 (2)

2012年 6月 (4)

2012年 5月 (8)

2012年 4月 (4)

2012年 3月 (9)

2012年 2月 (7)

2012年 1月 (10)

2011年12月 (17)

2011年11月 (17)

2011年10月 (16)

2011年 9月 (8)

2011年 8月 (7)

2011年 7月 (9)

2011年 6月 (13)

2011年 5月 (10)

2011年 4月 (2)

2011年 3月 (2)

2011年 2月 (2)

2011年 1月 (1)

2010年12月 (5)

2010年11月 (12)

2010年10月 (13)

2010年 9月 (11)

2010年 8月 (7)

2010年 7月 (2)

2010年 6月 (6)

2010年 5月 (7)

2010年 4月 (5)

2010年 3月 (10)

2010年 2月 (3)

2010年 1月 (2)

2009年11月 (5)

2007年10月 (1)

2001年 7月 (1)

検索

:

QRコード

6/22 荒川短時間釣行

  • ジャンル:日記/一般
  • (Rapala )
夜勤明けで夕方、ベイトのチェックを兼ねて荒川に短時間の釣行に
行ってきました。

若潮の下げが効き始める頃ポイントに到着。
いつも行く流れの変化と地形の変化のある場所。

先行者1名、挨拶して聞いてみると1本獲っているとの事。
ここ数ヶ月荒川で釣ってないので、ちょっと期待。

ベイトは少なめで、岸際の流れの弱いところにいる。

少し離れた所に入れさせてもらい沖目のブレイクを中心に
立ち位置変えながらレンジバイブで狙っていく。

流れが効き出すと、ベイトが岸近くに寄り始めてきた。
狙いを流れの変化とベイトがいる岸に近いブレイクを
Koume70に換え、数投すると

ガツン!

いいバイトだったが乗らず、同じラインを通すと
小さいのがチェイスしてバイトするが乗せられず。
(猛スピードで斜め後ろから追ってくるんですね。)

少し場を休め、角度を変えてもう一度トライ。
少し引くスピードを遅くしてやっとヒットしました。

セイゴサイズ



その後数回バイトがあったが乗らず。

狙いを沖めのブレイクに変え打っていくが反応なし。

根がかりを外したら、こんなにいっぱいルアーが釣れました。



沖の根にはいっぱいルアーがあるんでしょうね!


潮位差の少ない下げで風も逆だったのに
反応があったのは収穫でした。

次はいい潮でチャレンジしたいです。

コメントを見る