プロフィール

藤元洋次
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:25
- 総アクセス数:31916
QRコード
▼ 結果
- ジャンル:釣行記
そんなエラソー言うて出て行った自分ですが、案の定ヘタクソには尺鯵なんざ全くかからず(´ρ`)
20㎝ちょいのゼンゴがボチボチ釣れただけ。。中途半端なサイズなのでリリースです。
ゼンゴなら10㎝までのが丸揚げして三杯酢に漬け込んで頭まで食えるからエエんだけど。。
20くらいて一番ハンパやからな。。しかもちょっと痩せてたし(*_*)
片道一時間もかけて何しに来たか分からんから、鯵を諦めて(笑)すぐさまクロー系ワームへ(笑)
これって甲殻類が多い場所では異常なくらい威力を発揮するよね(^^)
メバル狙いで使う時って、大体ハサミの部分を小さく切ったり根元から切ったり...若干スマートな形にして狙うんだけど...
まぁ出来るだけ釣りたいこんな時は...あわよくばカサゴも来るよね?的にハサミ有りで勝負です。。
ボトムを出来るだけ切らないように起伏に合わせてリーリング。。
当たりが出なければ層を変える様にさびいて..少し浮かせてフリーフォール。。
それでもダメなら底でボトムパンピング。。
それでも食わなきゃ最終手段、ズル引きからの止め。。。
根掛かりは勿論多発するけど、間違いない(^^)

それからはたまにメバル、大体がカサゴがメインになってしまい納竿。。
結局、根魚に逃げたと言う。。
0か100の釣りをした男は見事に0でした。。
うむ。ほんまに情けない話orz
Android携帯からの投稿
Android携帯からの投稿
- 2015年2月21日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
| 00:00 | [再]状況激変!? ボウズ知らずの川に |
|---|
| 10月30日 | とてつもないサイズの化け物が出る…近くて遠い山上湖 |
|---|
| 10月30日 | 仕事帰りにアオリイカポイント発見 |
|---|
| 10月30日 | 初GTキャッチの感動を語りたい |
|---|
登録ライター
- 『過去一悔しいかも・・・』 2…
- 5 時間前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 5 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 6 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ











最新のコメント