プロフィール
カベヤ
福島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:75857
QRコード
▼ なんか渋いね~(ー_ー)!!
6月6日 9:00~13:20
2週間ぶりの釣行
本当は8日の木曜日にしたかったけど、
どうしても仕事が休めずに今日(^-^;
11時ころの干潮前を狙うのでいつものようにスロースタート
で、とりあえずホームの大本命ポイントに
濁りはあるものの波も落ち着いてるしゴミもなさそう
ただ心配なのは11時くらいから南風が強くなるってことかな
新しいリールの巻き心地も最高だし
時折気配を感じる
「これは釣れんじゃね?」
なんて期待充分だったのだが
結局1時間やって2回ほどお触りがあったくらいで・・・
はい場所移動
前回釣果のあった地形変化の大きな場所
当初の予定では1か所目で勝負がついてる予定だったから
干潮潮止まりまであまり時間がない
予報通り南風も強くなってきた
地形に潮の流れなどを考えてアプローチ
しか~し!
なんの反応もないんですけど( ̄▽ ̄)
そうこうしてるうちに潮止まり
仕方がないので蟹狙いでジグをズル引き
こっちもかすりもしなかったww
そして上げ始め
もう1度地形変化の大きな場所の周辺をチェック
しかし反応なし!
やべ!
このままでは・・・
完全に残業体制
3か所目に移動
ここは今年初な場所
去年まではまあまあ水深もあり
メジャーなポイントになってるところ
ところがここも随分浅くなりびっくり!
とりあえず変化のある場所をチェック
15分くらい過ぎたあたりで
途中でフォールさせたワームに
着底バイト!
グイングインのパワーが強くないから
食べごろサイズじゃないとはわかっていたけど
それでもこの1枚は嬉しい1枚

(ヒット時間12:50)
何やらお腹付近に傷のある45㎝程のレギュラーサイズ
いや~よかった~(*‘ω‘ *)
これで新車のリールとハットの入魂鱗付けができた\(^o^)/
追加を狙ってみたけど強い南風で10分もしないうちに撤収
これは本格的に新規開拓して
新たなシークレットポイントを探さなくては!
6月6日潮汐(相馬)中潮
満潮 03:42 18:46
干潮 11:19 23:12

- 2023年6月6日
- コメント(0)
コメントを見る
カベヤさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- メガバス:スーパーZ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『君は誰?』 2025/10/8 (水) …
- 3 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 4 日前
- はしおさん
- 日火傷対策
- 1 ヶ月前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント