プロフィール
カベヤ
福島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:11
- 総アクセス数:69264
QRコード
▼ 釣り納め行って来ました
たぶん今年最後になるであろう釣行行って来ましたよ。
前回の釣行から約2週間
気温も一気に下がったおかげなのか
海も完全に冬の海に…(;つД`)
朝マズメを避けて9時頃からのゆっくりスタート
先ずは南相馬の根が点在する場所で
満潮を挟んで炎月投式を使ってのストップ&ゴーや
根掛かり上等の覚悟で45ヘッドのリフト&フォールもやったけど
なんの反応もなく時間だけが過ぎ行く…(´д`|||)
しか~し!
ここで奇跡は起きた!
投式フルキャストから巻きだしで間もなく
ククッ
キタ━(゚∀゚)━!
「奇跡だ!」って独り言いいながらやり取り
ん!?
でもなんか軽いぞ…(((^_^;)

(ヒット時間10:37)
これは今年最小サイズ
これはマジで家に持って帰って飼育しようかと悩んで
結局リリース
そして場所を相馬に移動して
ここも少し前に比べたら浅くなったなぁ~
ってスナメリが射程距離にw(゜o゜)w
スナメリが居るってことはベイトも
・
・
・
・
・
回収するワームが非常に冷たいのを感じつつ3ヶ所目に
ここも砂地に根が点在する場所なんだけど
干潮まで頑張って一枚は捕れるかな?
なんて浅はかな期待を
海鵜は居るけど魚からは何の反応も無い(´д`|||)
そしてまた根掛かり上等で
前に海藻と一緒に回収したスピンビームで沖狙い
やっぱりというか、まさかの着底根掛かり( ̄□ ̄;)!!
これはどうしようもなくラインブレイク覚悟で引っ張ったら
リールの少し上からの高切れΣ( ̄ロ ̄lll)
これで集中の糸も見事切れてしまい
干潮まで1時間もあるのに強制終了となりました(TT)
水温も一気に下がったみたいだし
今年はこれで終わりですね。

12月22日潮汐(相馬)小潮
満潮 09:56 20:38
干潮 02:32 15:45
前回の釣行から約2週間
気温も一気に下がったおかげなのか
海も完全に冬の海に…(;つД`)
朝マズメを避けて9時頃からのゆっくりスタート
先ずは南相馬の根が点在する場所で
満潮を挟んで炎月投式を使ってのストップ&ゴーや
根掛かり上等の覚悟で45ヘッドのリフト&フォールもやったけど
なんの反応もなく時間だけが過ぎ行く…(´д`|||)
しか~し!
ここで奇跡は起きた!
投式フルキャストから巻きだしで間もなく
ククッ
キタ━(゚∀゚)━!
「奇跡だ!」って独り言いいながらやり取り
ん!?
でもなんか軽いぞ…(((^_^;)

(ヒット時間10:37)
これは今年最小サイズ
これはマジで家に持って帰って飼育しようかと悩んで
結局リリース
そして場所を相馬に移動して
ここも少し前に比べたら浅くなったなぁ~
ってスナメリが射程距離にw(゜o゜)w
スナメリが居るってことはベイトも
・
・
・
・
・
回収するワームが非常に冷たいのを感じつつ3ヶ所目に
ここも砂地に根が点在する場所なんだけど
干潮まで頑張って一枚は捕れるかな?
なんて浅はかな期待を
海鵜は居るけど魚からは何の反応も無い(´д`|||)
そしてまた根掛かり上等で
前に海藻と一緒に回収したスピンビームで沖狙い
やっぱりというか、まさかの着底根掛かり( ̄□ ̄;)!!
これはどうしようもなくラインブレイク覚悟で引っ張ったら
リールの少し上からの高切れΣ( ̄ロ ̄lll)
これで集中の糸も見事切れてしまい
干潮まで1時間もあるのに強制終了となりました(TT)
水温も一気に下がったみたいだし
今年はこれで終わりですね。

12月22日潮汐(相馬)小潮
満潮 09:56 20:38
干潮 02:32 15:45
- 2020年12月23日
- コメント(0)
コメントを見る
カベヤさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント