プロフィール
カベヤ
福島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:69109
QRコード
▼ ロックなヒラメ
今回の釣行仕事が休み~\(^^)/
本来ならば若潮なんで
朝マズメの上げっぱなから狙いたかったんだけど
何かと用事があり結局現着9時半(((^_^;)
という事で、今日は潮位が低い時に行ける㊙️な場所は無理( ノД`)…
となると予定してた第2のポイント
根がある流れ込みの場所
現着の時点でも雨が降ったり止んだりの安定しない天気
今回はコンタクトをしてきたので
136GlassのEgis-Wのガーネットミラーを
この場所も少し前までは流れ込みが入る所も水深があったけど
今は波が巻いてくるくらい浅くなってる(TT)
予報ではベタ凪に近いはずなんだけど
時折セットでデカいウネリが来る状態
根廻りとはいえ先ずはTヘッド
しかし早々に根の餌食となってしまいました(TT)
そこで炎月投式の出番
こいつのストップ&ゴー
すると
何投目かで
フルキャストからの巻きだし
沖の根廻りの先付近で
急に重くなり半信半疑でアワセると~
生命反応ヤッター゚ .ヽ(≧▽≦)ノ. ゚

(ヒット時間10:08)
姿を見せたのは50切れるサイズのいいヒラメ(*^^*)
幸先よくキャッチしたからあとは気持ちも楽に釣りが出来るね♪
離岸やサンドバー絡みの場所ならピンで狙い撃ち出来るけど
沖に根が点在、そして手前にも所々点在する場所だとランガンするしかない
しばらく沈黙が続く
でも、水面には小さなベイトも確認出来てるし悪くはない!
すると今度は沖の根を過ぎててまえの根に差し掛かったタイミングで
コツン?
これまた半信半疑でアワセてみる
しかしたいして重くもないけど何かが掛かってる…
とりあえずやり取りしだしてから
やっとヒラメらしいファイトが(笑)

(ヒット時間11:00)
そして姿を見せたのは51cm程の食べ頃サイズ
潮止まり付近まで追加を粘ったけどここではこの2枚だけ
そして満潮を挟んで相馬サーフにポイント移動
しかし
前の場所で時間を使いすぎたからここは下げはじめの1時間のみ(((^_^;)
こっちは南相馬とは違って
ウネリがかなりキツイ( ̄O ̄;
おまけに行く度に砂が埋まってきて美味しいポイントが…(TT)
ウネリに負けず地形変化の場所周辺を集中攻撃したけど
たぶんフグとチビアイナメのイタズラバイトでTimeup
年内行けるとしてもあと一回か二回
まだ釣れるかな…(^-^;

12月10日潮汐(相馬)若潮
満潮 11:49
干潮 05:05 18:39
本来ならば若潮なんで
朝マズメの上げっぱなから狙いたかったんだけど
何かと用事があり結局現着9時半(((^_^;)
という事で、今日は潮位が低い時に行ける㊙️な場所は無理( ノД`)…
となると予定してた第2のポイント
根がある流れ込みの場所
現着の時点でも雨が降ったり止んだりの安定しない天気
今回はコンタクトをしてきたので
136GlassのEgis-Wのガーネットミラーを
この場所も少し前までは流れ込みが入る所も水深があったけど
今は波が巻いてくるくらい浅くなってる(TT)
予報ではベタ凪に近いはずなんだけど
時折セットでデカいウネリが来る状態
根廻りとはいえ先ずはTヘッド
しかし早々に根の餌食となってしまいました(TT)
そこで炎月投式の出番
こいつのストップ&ゴー
すると
何投目かで
フルキャストからの巻きだし
沖の根廻りの先付近で
急に重くなり半信半疑でアワセると~
生命反応ヤッター゚ .ヽ(≧▽≦)ノ. ゚

(ヒット時間10:08)
姿を見せたのは50切れるサイズのいいヒラメ(*^^*)
幸先よくキャッチしたからあとは気持ちも楽に釣りが出来るね♪
離岸やサンドバー絡みの場所ならピンで狙い撃ち出来るけど
沖に根が点在、そして手前にも所々点在する場所だとランガンするしかない
しばらく沈黙が続く
でも、水面には小さなベイトも確認出来てるし悪くはない!
すると今度は沖の根を過ぎててまえの根に差し掛かったタイミングで
コツン?
これまた半信半疑でアワセてみる
しかしたいして重くもないけど何かが掛かってる…
とりあえずやり取りしだしてから
やっとヒラメらしいファイトが(笑)

(ヒット時間11:00)
そして姿を見せたのは51cm程の食べ頃サイズ
潮止まり付近まで追加を粘ったけどここではこの2枚だけ
そして満潮を挟んで相馬サーフにポイント移動
しかし
前の場所で時間を使いすぎたからここは下げはじめの1時間のみ(((^_^;)
こっちは南相馬とは違って
ウネリがかなりキツイ( ̄O ̄;
おまけに行く度に砂が埋まってきて美味しいポイントが…(TT)
ウネリに負けず地形変化の場所周辺を集中攻撃したけど
たぶんフグとチビアイナメのイタズラバイトでTimeup
年内行けるとしてもあと一回か二回
まだ釣れるかな…(^-^;

12月10日潮汐(相馬)若潮
満潮 11:49
干潮 05:05 18:39
- 2020年12月13日
- コメント(0)
コメントを見る
カベヤさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『マッチ・ザ・ベイト!』 202…
- 19 時間前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 20 時間前
- ichi-goさん
- 涙で終わらせないランカー
- 10 日前
- はしおさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 13 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 21 日前
- タケさん
最新のコメント